マガジンのカバー画像

けん玉KENDAMAけんだま

2
運営しているクリエイター

記事一覧

けん玉ヒモの巻き方

けん玉買ったら保管はどうしますか?
棚に飾っておく。
のも良いでしょう。
でも持ち運ぶ時は?
複数ある時は?
学童保育で箱にまとめておく時は?
これで解決ですよ^ ^

私がお手伝いさせてもらっている学童の子供たちは1年生も、この巻き方を実践してます。

けん玉の今と未来を語ろう

けん玉の今と未来を語ろう

まず少しだけ私の自己紹介を。

日頃からけん玉を楽しみ、その魅力と楽しさを伝えるべく、ささやかながら活動をしている者です。

44歳でけん玉の潜在的な魅力にとりつかれ、けん玉に関わる資格やライセンスを片っ端から取得(※1)。茨城県を中心に関東近県で10代~高齢者向けのけん玉指導、リクリエーション利用、各種イベントブースでの体験会などをやらせていただいています。昨年末と一昨年末にはNHK紅白歌合戦で

もっとみる