マガジンのカバー画像

日常をつづる

12
休みの過ごし方 体験 暮らし
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

0018 ワンルーム断捨離-部屋も心も軽くする その2

0018 ワンルーム断捨離-部屋も心も軽くする その2

【暮らし】
to 断捨離のきっかけほしい方
to 断捨離中の心理との戦いのヒントがほしい方
#17のつづきです 。断捨離をした話。

不燃ゴミもっとも厄介だったのが、ありとあらゆる電源コード。なんのコードなのかがもはやわからない。あとは、変色して首がとれそうなiPhone電源ケーブル。
使う前か後かわからない電池も。

ここは1年以上触っていないものはすべて廃棄しました。今使っている電化製品でコー

もっとみる
0017 ワンルーム断捨離-部屋も心も軽くする その1

0017 ワンルーム断捨離-部屋も心も軽くする その1

【暮らし】
to 断捨離のきっかけほしい方

何かを始めるときに必要になるエナジー。それは、前向きな動機でも負のパワーでも、物事を前に進めれば結果は同じ。

最近、負のパワーを利用して(笑)、前からやろうやろうと思っていた”断捨離”を決行。その心理戦を共有。片付けられないそこのあなたも、ひとつ手を動かすきっかけになればうれしい限り。

動機さがし片付けのメソッドその前に、自分を片づけに導くためのき

もっとみる
0014 東京金継ぎ教室つぐつぐさん

0014 東京金継ぎ教室つぐつぐさん

【体験】
to 金継ぎやってみたい方

前からやってみたかった金継ぎを体験しに広尾の金継ぎ教室"つぐつぐ"さんへ。

金継ぎとは...
室町時代からの修復技術。 割れ欠けの陶磁器をうるしでつなぎ、継ぎ目に金、銀、朱色などで装飾を加えて傷痕を「景色」として楽しむ。傷を歴史として受け入れ、新しい調和を生み出す。

自分も見識がなく、今年になって初めてそういう伝統の技法があると知り、体験にこぎつける。な

もっとみる
0009 皇居Runデビュー その2

0009 皇居Runデビュー その2

【休み過ごし方】
to 皇居ランチャレンジしたい方へ

つづき。

皇居ランスタート皇居ランの詳しい内容は、このKoukyo Run Styleにくわくし載ってます。

土曜の朝から、多くのグループが集まってます。思い思いのスタイル、考え、目標をもっている中、自分は、"現在の日本を知りたいという外国人のような好奇心"と"観光を兼ねて景色楽しむ"といったところが動機の源泉。

走り切った感想自分の基

もっとみる