マガジンのカバー画像

日々のつぶやき

191
何気ないことがきっと音楽に繋がる。 鮮度が落ちるその前に、日々のつぶやきをまとめました。 毎日16〜17時に更新予定。
運営しているクリエイター

#アイデア

【ぼーっと】

ぼーっとすると、アイデアがひらめく。

生み出したいアイデアについて、
さんざん向き合った後、離れる。

おさんぽでもいい。

"ぼーっとする"は、良い事なのだ。

とやかく言われたら、こう言おう。

「あの数学者ポアンカレも、やっていましたよ。ふふ」

と。

【使い道】

『はがれる接着剤』という失敗作が、
『ポスト・イット(ふせん)』という商品になる。

モノは使い道次第。

という話だけれど、
アイデアの発見までに『5年』かかっている。

『5年も、かかった』
or
『5年しか、かかっていない』

捉え方はアナタ次第。

【いちご大福を作りなさい】

「アイデア=いちご大福なんだよ」

昔きいたこの言葉が印象に残っている。
よく使われる表現なのだろうか。

いちごも大福も既にこの世にある。
その組み合わせこそが新しいモノだということ。

思えば"明太子"もすごい。
スーパーには驚きがいっぱいだ。

【制限から生まれる】

ハヤシライスが絶品の小さなBarがあった。

しかしキッチンも狭いため、
炊飯器が置けないと悩んだそう。

冷凍したお米でも美味しく・・・
と考えた末辿り着いたのは

『チーズリゾット』

制限から生まれた絶品メニューなんだ。
とマスターは笑っていた。