マガジンのカバー画像

日々のつぶやき

191
何気ないことがきっと音楽に繋がる。 鮮度が落ちるその前に、日々のつぶやきをまとめました。 毎日16〜17時に更新予定。
運営しているクリエイター

#ギター

【必然性】

好きな早弾きと、
そうではない早弾きがある。

なぜ好きなのか考えた結果、そこに"必然性"があるかどうかだと結論づけた。

早弾き自体が目的では無く、
その後の旋律を際立たせるためだったりするのだ。

しかし早すぎると、カッコいいより
"面白い"になるのは不思議。

【ベース】

バンドで低い音を奏でるベース。

「聴こえないのだから、いらなくない?」

「ベースって弦が4本のやつ?」

まるで口裏を合わせたかのように
同じ質問をうけますが、

やさしい私は答えます。

「出汁の無いお味噌汁でも飲む事は出来ます」

「6弦ベースはギターです」

【コミュ力】

複数人で話しているとする。

会話の内容を深掘りしたい時や、別の話題に切り替えたい時にどうするか。

「ところで」「そういえば」「あのさ」
こんな音から始めることはないだろうか。

そう、それが効果的なギターソロの入り方の一つなのだ。