マガジンのカバー画像

ケンシロウの人間TV

25
運営しているクリエイター

#ケンシロウの人間TV

【現代病】愛着障害とは?克服方法もお伝えします!

【現代病】愛着障害とは?克服方法もお伝えします!

その生きづらさ、あなたのせいではないんです!!

どうもこんにちは、カウンセラーのケンシロウです。

よろしくお願いします。

ご覧頂いている方の中で
いつも漠然とした不安があったり
人付き合いが苦手な人
恋愛がうまくいかない人

いませんか?

実はそれ愛着障害かもしれません。

そして驚くべき事に
現在の日本人の1/3は愛着障害とされています。

いや、どういう事?

そもそも愛着障害とは

もっとみる
【胸糞悪い話】壊されたトランペット

【胸糞悪い話】壊されたトランペット

僕の家は学歴社会だった。

いや、なにそれ?

って笑われるかもしれないど

今日は今まで蓋をしていた自分の気持ちを
ありのまま話そうと思う。

僕には2つ上の兄がいて
兄はとにかく何でもできた。

勉強も、運動も、スポーツも。

そして親戚同士で集まると
何処の大学に受かったとか
偏差値がいくつの高校に行くとか
親同士が
子供を使って
今でいうマウントの取り合いをしていた。

だけど僕は勉強が出

もっとみる
姉と生き別れ、暴力の日々を送った自分

姉と生き別れ、暴力の日々を送った自分

子供の頃、覚えている一番古い記憶は
母親と姉とおばあちゃんと遊園地に行った記憶だ。

どういう感情だったかは覚えてないけど

観覧車に乗る時

少し違和感があった。

観覧車には母と自分だけが乗って
おばあちゃんと姉は乗らなかった。

観覧車から
おばあちゃんと姉を見ながら
頂上になる頃には
おばあちゃんと姉は見えなくなった。

そして

観覧車が一周して
地上に降り立った頃

おばあちゃんと姉は

もっとみる
【愛着障害不安型】恋愛が上手くいかない理由はこれです

【愛着障害不安型】恋愛が上手くいかない理由はこれです

中学生の頃に抱いた感覚は

漠然とした不安。

何が不安なのか
どう不安なのか

説明したくても出来なくて

なんとなく不安な毎日

後にそれが
自己肯定感が低いとか
自分に自信を持てばいいとか

色んなアドバイスをもらったが

出来なかった・・・

そしてアドバイスよりも

君って空気読めないよね

とか

なんで人の気持ちを考えられないの?

と言われる事の方が多くて

その度に自分が消えれば

もっとみる
毒親生まれ愛着障害育ちで大人になった女性の末路【恐れ回避型】

毒親生まれ愛着障害育ちで大人になった女性の末路【恐れ回避型】

ガラスのコップは嫌い

ガラスのコップは嫌い

ガラスのコップは嫌い

私が小学生の頃

私が飲み終えたガラスのコップを

机に置きっぱなしにしていると

母が見つけて

なんでこんな所にコップがあるの!!

っと言って

ガラスのコップをリビングに叩きつけた

ガラスのコップが割れた音より

自分の胸の中で

何かが刺さった音の方が大きく聞こえた。

ガラスのコップを置きっぱなしにした私が悪い。

もっとみる