見出し画像

この3つで人生が変わる<前半>

✅利己的な動機
✅利他的な動機
✅自己成長

今振り返ると
自分はこの3つを立てていたから
あきらめずに現在(フルFIRE)に
至れたように思います

どれが1つが欠けていたら
おそらく今の生活は
無かったと感じています

1つ1つが強力な推進力を持つ
エンジンだったように思います

「それは、けんけん さんならでは
でしょう?!」なんて思わずに
ぜひ、このまま読み続けてください

そして
騙されたと思って
やってみてください

きっと、人生が変わります


では、まずこの2つ
✅利己的な動機
✅利他的な動機
について説明します

人は、誰かのために何かをするのが
好きな生き物です

人に喜ばれると
嬉しくなりませんか?

つまり利他的な行いは喜びになり
それを動機に掲げると
やる気が出るということです

そして人は
「自分自身のこと」も大事にしたい
生き物だと思います

いくら世のため、人のためとは言え
自身をないがしろにしてしまうと
良いパフォーマンスは発揮できません

また、人は
「苦痛から逃れること」
「願望を叶えること」
これらは強力な動機づけに
なると言われています

そして
それらはマーケティングで
よく使われています

『これで腰痛とおさらば』
『これでモテる』
『これでお金持ちに』

このような逃避や願望成就に
訴えかけるキャッチコピーを
頻繁に目にしますよね

そして
そのキャッチコピーに惹かれ
その商品を手に取ってしまいます

別にこれは悪いことではありません
その中身がホンモノならいいと思います

それだけ人は
「苦痛から逃れること」
「願望を叶えること」
これらは強力な動機づけに
なるということです

つまり人は
✅人に役く立つことが好き(利他的)
であり
✅自身を大事にしたい(利己的な)
生き物だと言えます

そして
✅利己的な動機
✅利他的な動機
の両方を立てることは
とても強力な推進力になります

どちらかだけというのは
片手落ちになります

イメージとしては
1つのエンジンではなく
2つのエンジンの方が
出力が強まるということです


なので
✅利己的な動機
✅利他的な動機

両方を立てましょう

生きてると必ず壁にぶつかります

でもそれを突破できるようような
推進力になります

では実際に立てて行きましょう

まずは✅利己的な動機から

〇〇できるような
ゆとりある生活を送ること
(または維持すること)

という感じで立てるといいでしょう

自分の場合は
現在、以下のように設定しています

朝起きたい時間に起きられる
通勤など場所に縛られない
普段から外食できる
おいしいご飯を食べられる
お風呂にゆっくり浸かれる
定期的に旅行に行ける
会いたい人に会える
健康的な生活を送られる

自分の場合はほぼ叶っている
のでこの生活を維持すること
を動機としています

ここに挙げていない
とても個人的な動機もあります
それは公言すべきものでも無いので
言わないこととします

そして
次に✅利他的な動機

こちらは抽象的でもいいです

世の中や人に役に立つように
〇〇な世界になるように貢献

という風に立てるといいでしょう

自分の場合は

自分の文章を読んだ人が
生きるヒントや参考になる・心に響く

そして、思考が変わり行動が変わり
人生が良い方へ多少なりと変化する

その結果
・人がより生きやすい世界になる
・人がより自由に生きられる世界になる
ことに多少なりとも貢献する

としています

このように
✅利己的な動機
✅利他的な動機
を立ててみましょう

長くなったので
一旦ここで区切ります

次回、3つめのエンジン
✅自己成長
について述べていきますね

ではでは(^^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?