見出し画像

ダイエット中のごっは~ん公開

こんばんは!

今日は、ダイエット中のごはんを公開します。

(ブラインドタッチの練習をしているので、パソコンで文字を書いた後に携帯から写真を載せていきます。時差があったらごめんなさい)

まず、ダイエットのおさらいです。食べ物編だとこんな感じです。

■1日2リットルの水

■酢キャベツを食前に食べる

■夜は、炭水化物抜き


水2リットルは、2リットルのペットボトルを気が付いたときに飲みます。

酢キャベツ~!用意するものはたったの3つ

・キャベツ ・塩 ・お酢

です。

①キャベツを千切りして、zipperにいれます。私は4分の1カットされたものを買って使っています。4日くらいで食べきれる量がこのくらいで、腐るのとか怖いので、ちょうどいい量だと思います。

②塩を小さじ1弱(適当です)をzipperに入れて、空気を含ませて、閉めて、シャカシャカふりふりしまーす。

③お酢をしゃばしゃばしゃばって3往復サッといれます。私は大雑把なので、わざわざ測ったりしません(笑)1度作ってみて、「酢がきついなー」とか、「薄めの方が、たくさん食べられるなー」とか、続けて食べたいと思える味付けにしたらいいと思います!【酢キャベツダイエット】って調べたら出で来ると思うので、検索してみてくださーい❣

④冷蔵庫で保存するときは、空気を抜いて突っ込むだけです、超簡単!

その写真がこちら

画像1

一度に食べる量はこのくらい

画像2

腹がすいたときは、砂糖の入ってない酸っぱいヨーグルトに、無印良品のミックスナッツを適当に入れてはちみつ入れて、たまーにチョコ入れます

画像3


夜、食べたいときは、こんな感じですが、昼だったらフルグラを入れるのもすきです。

朝ごはん

まず起きて、白湯をのみます。そのあと、そのコップにコーヒーと牛乳を入れて飲む。

朝はあんまり食欲が出ないので、酢キャベツで終わらせることもあるし、追加でめかぶを食べることもあります。

画像4

昼ごはん

昼は、夜炭水化物を食べられないのでがっつり食べます。今は食パン生活なので2枚食べてます。でも、なくなれば、お米に変更です。

この写真は、朝昼あわせました!

画像5

食パンも大好きだけど、最近卵かけご飯にはまってるので、簡単だし、そればかりになりそう。

パスタも楽チンですね〜

画像11

画像6

大学の実験の合間に帰宅して、ご飯を作って食べて、また戻るという生活をしているのでさっと作れて腹持ち良くておいしいのがいいよね

夜ごはん

よるは、元気な時は、野菜を使ったり、鶏肉使ったり、料理することもあるけど、疲れすぎて「ひ~~~~」って日は、

画像7

・めかぶ・納豆・ゴマ豆腐・刺身こんにゃく・サーモン・アボカド

これに頼ります。(笑)

全部大好物だし、ダイエットにもよさそうだし続けてます。

画像9

画像8

これも、ちゃんと酢キャベツからたべます

画像10



このような感じです。

最近、「ミルクレア」というアイスにドはまりしていて、我慢できないのでちょこちょこ食べてしまいます。

私は、飽きたら食べなくなるので、

次にどうしても食べたくなるまで買いません。

家においてあると、そんなに食べたいわけじゃないのに気が付いたら食べている現象が起こることがあるので気を付けています。


パソコン早打ち出来るようになれるかな(笑)ここまでで1時間かかりました。

つかれた~~~~~~~~~~~~おやすみなさい♡

明日も良い一日をお過ごしください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?