Kei Zenimoto

一本釣り漁師 新しい漁業スタイルを模索する「合同会社フラットアワー」の代表(flath…

Kei Zenimoto

一本釣り漁師 新しい漁業スタイルを模索する「合同会社フラットアワー」の代表(flathour.com) 一本釣り漁師←対馬移住←研究員(生物海洋学)←東大AORIで博士号(環境学)取得 心を整えられない長谷部誠として有名

最近の記事

台風11号の影響

昨日から本日の未明にかけて、台風11号が対馬を通過しました。 被害は限定的でしたが、完全に元の状態に戻るには少し時間がかかりそうです。 8/27にコロナ陽性となって、本日まで自宅隔離期間なので、まだ片付けを始められていません。 明日から社員総出で復旧作業を進めます。 また天気が良くなれば、「いなサバ」やチカメキントキなどを狙って出漁します!

    • 時化の水曜日は病院通い

      昨日から対馬は寒波の影響で大しけです。 今回のように数日〜1週間レベルで時化るときは、陸仕事が滞らないように気をつけながら順番にお休みを取るようにしています。 昨日は社員2名、今日は僕が休ませてもらい、明日はパートさんがお休みです。 僕は定期的に病院に行っているのですが、 ・病院まで片道1時間ちょいかかるので、1日休みを取る必要がある(半日だときつい) ・診察は水曜限定(先生が水曜日にしか対馬に来ない) ・仕事の関係上、時化の時しかいけない あたりがあって、条件をみたす日

      • 「冷やし込み」は低すぎない水温で行うのが吉!?

        昨日、7.1kと8.6kのブリを釣りました。 鮮度保持の仕方を少し変更し、 11:00    漁獲 11:00-14:00 船の生簀で活かす 14:00-15:15 脳天締め→血抜き(15分常温海水)→神経締め→保冷剤で冷やした5.5~6.0℃の海水 15-15-15:30 軽トラで輸送(10℃前後) 15:30-翌日9:00 加工場に持ち帰り、冷蔵庫(2~4℃保管) のような処理をしました。 今、試行錯誤しているのは上の工程の中で太字にしている冷やし込みの「温度」と

        • 年末年始はゆったりスタート

          昨年までは年末年始の注文や出荷作業を整理することができずにバタバタと31日まで出勤することが多かったのですが、今年は30日の午前中に仕事を納めました。 釣り納め凪であれば30~31日に釣り納めもしたかったのですが、だらだらとシケが続いてしまい断念。 結果的に僕の釣り納めは12月22日でした。 その時の釣果がこちら↓↓↓ 潮が悪くてあまり釣れなかったけれど、ハタ類を送ってあげたい友人用にマハタが獲れてホッとした記憶があります 民泊体験年末は対馬でも人気のあるkoji ho

        台風11号の影響

          毎年考える「今年こそは」 今年はこれ

          2016年4月から続けてきたフラットアワーの取り組みも6年目。最初の3~4年は季節の移り変わりを感じながら、がむしゃらに試行錯誤を行いました。 魚を獲って(生産)、販売する事業が基盤となっていって、 「生産も販売も忙しい繁忙期はその事業に集中しよう」 とか 「生産も販売もパッとしない閑散期は新しいことにチャレンジしよう」 など、力の入れどころがわかってきました。 そのような状況で昨年2021年はいくつか環境に変化がありました。メンバーを新たに迎えて、船を増やして加

          毎年考える「今年こそは」 今年はこれ

          数日かけて調理すると気分がいい

          ここのところ時化が多く、海に出られないことが多い。 天候次第なので、予め休暇を入れることもできず しかし時化が続くとデスクワークも無くなってきて、隙間時間で読書をしたり、YouTubeをみたりしています。 最近ハマっているのは「まーやの料理ちゃんねる」さん。 お肉をおいしそうに調理する動画でハマって、過去の動画を漁っていると魚も扱っている! しかも、マダイ! 自分で釣ってちょうど売れ残っているマダイがあったので、ちょっと真似してみようかなと仕込んでみた🐟 普段は時間

          数日かけて調理すると気分がいい

          書きたい漁師の書けない言い訳

          久しぶりにブログを書いています。 以前は毎日のように更新していたのですが、すっかりその習慣を失っていました。 日頃、漁をするだけでなく、獲った魚を飲食や個人の方に販売しているので、 どんな魚があるか、や、希望単価などと共に、対馬の海の状況を毎日お客さんに伝えています。 そういう意味で、テキスト入力の量自体は少なくないのですが、 頭を使って書き溜めるものというよりは、 サッと流れていくフロー系の文章が主になってしまっています。 もう少し、まとまった話を書く習慣を取

          書きたい漁師の書けない言い訳

          曳き縄は魚も釣れますが、ゴミも。。。。

          最近は曳き縄漁を修行しています。ハガツオ、ヒラゴ(ヒラマサの若魚)、ヤズ(ブリの若魚)、2〜5kgのヨコワ(30kg未満のクロマグロ)、シイラなどが釣れます。 仕掛けを曳くポイントや、潮に対して順行するか、逆行するかによって釣れる魚種やヒット数が異なるような気がします。もっと経験値をあげて、何か法則のようなものを身に付けたいと思います。 釣れてくる魚で特に多いのは今はヒラゴとヤズです。今の時期、脂が適度に乗っていて、お客さんからも好評です。その次によく釣れるのがヨコワ、ハ

          曳き縄は魚も釣れますが、ゴミも。。。。

          大好きな魚ハガツオが来遊してきました!

          越智くんの友人が遊びにきてくれており、昨日は午前・午後と目一杯釣りを楽しんでくれました。その疲れからか、今日の午前中はゆっくり休むとのことだったので、須崎くんと曳き縄漁へ。 6時半出船、8時過ぎ下船と短い漁でしたが、ヒラゴが複数獲れました。この時期のヒラゴは脂が乗っていて、皮を引かずに鱗だけとって3枚におろし、炙りにするのがGoodです。皮下脂肪がいい具合に溶け、皮めの香ばしさもあって美味しいです。 それと3.1kgの良いハガツオが獲れました!曳き縄初ハガツオ! この魚を

          大好きな魚ハガツオが来遊してきました!

          本日は曳き縄と「いなサバ」漁の二部構成

          日中は暑い日が続きます。それでも朝晩は比較的涼しいのが対馬の良いところです。来客があればクーラーを入れることもありますが、そうでなければ一度も入れなくても良いぐらいです。 そのような気候なので、海に出て働くのは朝と夜の時間帯に絞った方が人間的にダメージが少なく、その時間帯にできる早朝の曳き縄漁と夜の「いなサバ」漁を8月の漁の柱にしていこうと考えています。 明後日から友人知人が入れ替わり立ち替わり遊びに来てくれるので、お盆休み前の漁も今日と明日ぐらいかなと思っています。 (休

          本日は曳き縄と「いなサバ」漁の二部構成

          長崎に行きたい

          毎日巡回しているラーメンYoutuberに「ロイドごはん」さんがあります。もちろんSUSURUくんも良いのですが、家系に偏っているところや、ときどき釣りネタを挟んでくるところがグッときます。 そのロイドごはんさんの今日の投稿はなんと長崎の宝雲亭。 長崎に行きたくなってしましいました。 この手の長崎のB級グルメ?ではもちろんラーメンは外せないのですが、「共楽園」の皿うどんや「かにや」のおにぎりもいいんですよね〜。 ラーメンはBABAKEやオールウェイズ、まるよしさんなん

          長崎に行きたい

          台風、大丈夫でした

          台風8号は思ったより大したことありませんでした。ご心配いただいたみなさん、ありがとうございます。 今日は午前中、台風対策をして、その後、とある取材を三人で受けました。取材はいつもの「移住・起業・事業説明・今後の展開」というコースでした。でもこれまでの取材とは異なり、読者が特定されているものだったので、その記事を見てくれる方を想像しながら話をすることができて、僕としては新鮮で楽しかったです。 そろそろマジでどなたか、僕ではなく、須崎くんや越智くんメインの取材をしてください。

          台風、大丈夫でした

          「いなサバ」漁シーズンインしました

          僕が所属する伊奈漁協の一本釣り漁師のメインの漁、夏から冬にかけての「いなサバ」漁がシーズンインしました。 早い年は5月下旬、平均して6月下旬ぐらいからシーズンが始まるので、今年はとてもシーズンインが遅かったです。 ただ、身質はすでにいい感じで、ここからさらに上がってくるかと思うと楽しみです😀 明後日ぐらいから台風でまた数日〜1週間ぐらい海に出られなさそうなので、「いなサバ」とはなんぞや?からはじめ、僕たちのこだわりなどお伝えできたらと思います! 今晩はいただきものの「い

          「いなサバ」漁シーズンインしました

          Powerbeats Proがとどいた!

          今年早々、海に落ちてAirpodsを水没、故障させてしまいました。 ↓↓その時の話 直販の箱詰め作業の時などに、Audibleを聴いたり、注文の電話応対をするのにワイヤレスイヤホンはとても便利なので、またAirpodsを購入しようと思っていました。 しかし、ちょうど海に落ちた頃から、「Beatsから2019年春にワイヤレスがでる」という情報が出始めていて、音質の良さや耳への装着感の向上などの期待からAirpodsの購入を見送っていました。 ただ、日本での販売が延び延び

          Powerbeats Proがとどいた!

          ほぼ毎日続けていること

          昨日からまたブログを書く習慣をつけようと試みています。書く頻度を中途半端にするとなし崩し的に描かなくなると思うので、基本毎日書くようにして書けない日があってもOKというスタンスでやってみます。 ブログは一時頓挫していたわけですが、基本毎日繰り返してこれていることもいくつかあります。タスク管理アプリのTodoistで毎日の繰り返し設定にしているので忘れることはありません。 todoを消化するとカルマというポイントをもらえて、それを上げることを目標にすることでタスク管理自体を

          ほぼ毎日続けていること

          毎日のルーティーンの大切さを再確認

          (1.0〜1.5kgぐらいの小型のヒラマサの脂のりがめちゃいいです。皮をあえて引かず、炙って刺身にすると美味しい) ブログ書かないとな〜。と思いつつ、良いネタが思いつかなかったり、なんとなく忙しいことを言い訳に更新が滞っていました。 「良いネタ」の基準が「いいね」の数が伸びそうかどうかなど他者の評価を気にしてしまっているのもいかんのかもしれません。 今日この記事を読んで、毎日続けることの大切さを再確認しました。 井上さんの毎日のルーティン一つ一つは特別仕事に直結するも

          毎日のルーティーンの大切さを再確認