マガジンのカバー画像

敬和キャンパスレポ MCエッセイ

126
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

MCエッセイ Vol.72「リスナーの声に励まされ、MCを続けてきました」(岸田瑠々、田村千尋、山田夏実)

MCエッセイ Vol.72「リスナーの声に励まされ、MCを続けてきました」(岸田瑠々、田村千尋、山田夏実)

今回のエッセイは、番組担当教員の敬和学園大学国際文化学科の一戸から、2023年3月卒業のMC、岸田瑠々さん、田村千尋さん、山田夏実さんに、お話をうかがう形ですすめます。

一戸信哉:ラジオ番組のMCという大役、おつかれさまでした。毎週の放送を守り続けるというのは、私にとっても大きなプレッシャーで、皆さんにも多くのご負担をかけたと思います。番組制作で自分がよくがんばったな と思う点をあげてください。

もっとみる
MCエッセイ Vol.71「不朽の名作映画『タイタニック』を観てきました」(齋藤真梨弥)

MCエッセイ Vol.71「不朽の名作映画『タイタニック』を観てきました」(齋藤真梨弥)

こんにちは⭐︎♪
最近、春休みを利用して映画を観まくっている、国際文化学科2年の齋藤真梨弥です!

先月、バレンタインに再上映されたタイタニック🚢🌄✨を映画館で2回観てきました。

私の親世代の大人にタイタニックのことを聞くと、タイタニックが人気すぎて立ち見席まであったと聞いてびっくりしました。最近だと映画館に行く人はあまりいない印象ですが、タイタニック効果で満席の上映館まで出ていてタイタニッ

もっとみる
MCエッセイVol.70 「初海外初台湾の集中講義 」(宮路晴夏)

MCエッセイVol.70 「初海外初台湾の集中講義 」(宮路晴夏)

こんにちは🙌🏾国際文化学科2年の宮路です。早く春になって、アウターなどの荷物を一刻も減らしたいと最近願っています。

先月、大学の集中講義で台湾に5日間行ってきました🛫2月半ばに行ったんですけど、台湾はアウターいらないくらい、なんなら昼間は半袖でちょうどいいくらいでした。新潟民からすると羨ましいです🥺私は人生初の海外で、到着したら会話はもちろん、お金も何がなんだか分からなくて、海外行ったら

もっとみる