マガジンのカバー画像

茶の湯

6
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

茶聖陸羽と顔真卿、その周辺の年表

茶聖陸羽と顔真卿、その周辺の年表

茶文化について世界で初めて体系的に著述した(書物が残っている)、陸羽。お茶屋さん一保堂の包装紙でその名をご存知の方も多いのではないだろうか。その包装紙に唐 竟陵陸羽鴻漸著 とある通り、竟陵(湖北省)の出身。コトバンクによれば、湖北省鍾祥県出身とのことであるが、wikipediaによれば鍾祥市ではなく天門市出身のようだ。鍾祥県が天門市を含んでいたのかもしれないが、チャイナネットでも湖北省天門と記載が

もっとみる
【陶淵明を禅の文脈で床に掛けるべきか】

【陶淵明を禅の文脈で床に掛けるべきか】

1. 背景 ~禅の切り口で語られる陶淵明の詩~旧暦重陽(九月九日)が近づいてきた。今年は新暦で10/14がその日に当たる。茶の湯では五行棚・中置の季節。菊の節句だから、陶淵明(AD365-427)の有名な詩の一節を床に掛ける方も多いだろう。その一節とはこれだ。

採菊東籬下
書き下し文:菊を採る東籬(とうり)の下
意訳:東の垣根の下で菊を摘むと
引用元:Wikipedia 陶淵明

陶淵明が吟じた

もっとみる