見出し画像

オカダイアリー 6月1日(土)〜8日(土)セブ島旅行記。

6月1日(土)

朝、きのこ(ムスメの仮名)と公園でシャボン玉をして遊ぶ。

気づいたらその公園で2時間半遊んでいた。

公園の端から端までをフルに使った一大スペクタクルな遊びだった。

6月2日(日)

ラジオ24回目を収録。

ゲストは赤尾さん、2回目。2曲演奏。

からのレコーディング。今年初、令和初。
令和イチの音源が録れた。
9月に発売予定。

今月もう1本事前に決まってるレコーディングがあるが、それとは別にもう1本増えそう。来月も1本予定。増えてうれしや。

昼にはRECを終えて、新宿御苑でピクニック。

最近連絡してなかった友達、エミリーダコタと連絡をとったら演奏の予定が3本決まる。音楽が盛り上がる。

6/29渋谷、7/8祖師ヶ谷大蔵で演奏予定。詳細後日アップ。
もうひとつはプライベートなもの。

エミリーダコタにLINEスタンプの作り方を教えた。

彼女もYouTubeチャンネルを持っていたので登録した。お互いがんばろう。

テレビで平井堅をみる。髪型とヒゲとスタイルが歌がカッコいい。全部いい。

6月3日(月)

朝、ホリエモンのメルマガ来る。今週もナイス。

エミリーダコタが早速LINEスタンプを作ったようだ。教えてよかった。承認されたら買おう。

REC、6/23に確定。
6/24深夜にもある。2days、REC。すばらしや。充実の6月になりそう。

肉体労働。

新曲のアイデアと、既曲のアレンジのアイデアを思いつく。

最近のヒット曲を聴いて、時代の潮流をチェック。時代の波に自分が乗れるか乗れないかは別として、とりあえずチェック。

なんとなくの傾向はわかったが、自分がそれを取り入れられるかはわからない。

音楽と時代は密接に関係しているが、私はそれをうまく利用することが得意ではないようだ。時代と合ってなくても、好きな音楽をやる。

6月4日(火)

〜セブ島旅行記〜

朝4時に起き、空港へ。
家族でセブ島に行くのだ。
メンバーは妻、きのこ、義母、私。

きのこがデザインしたTシャツを購入。

6/17発送らしいのだが6/19のライブに間に合うか。衣装にしたい。

彼女にはセブでも制作してもらおう。
海外での制作。かっこいい。

昼すぎ、セブに到着。

6月5日(水)

セブ2日目。

シュノーケリングのツアーに参加。
きのこは楽しそうに泳いでいた。
昼飯は「楽園」と呼ぶにふさわしい小島にて。

焼き鳥、おにぎり、フルーツ。

撮影スポットにて記念撮影。
楽園の海に浮かぶ。

ホテル付近の小さな町で買い物。

6月6日(木)

セブ3日目。

朝飯はホテルにて。パンのクオリティが高い。
ホテル付近のビーチで浮かぶ。
セブシティへ。大きなモールにてお買い物。
きのことキッズパラダイスにて一緒に遊ぶ。
夜はチキンとガーリックライスとビール。

6月7日(金)

セブ4日目。
帰国する日。

朝、パンを食べる。
ホテルできのこが作品を1枚制作した。セブ土産。

午前中はのんびり。
昼、近所のモールへ。
買い物を終え、空港へ。
日本へ飛ぶ。

夜、帰国、帰宅。
炊き込みご飯を食べる。
久しぶりの日本の食べ物で、落ち着く。

6月8日(土)

妻は朝から仕事。
ムスメと公園デート。
一旦帰宅。

夕方、また出かけて、近所のコンビニ前の椅子でお菓子とジュースデート。私は発泡酒を飲む。

夜、カドアキツヨシbandさんと飲み。

#セブ島 #セブ #旅行 #フィリピン #日記 #音楽 #ジャズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?