マガジンのカバー画像

オリジナル仕事術

9
仕事を通じて得てきたスキルについてまとめていきます。
運営しているクリエイター

#転職の思考法

The First Principle (Vol.3)

The First Principle (Vol.3)

前回の記事は読んでみましたでしょうか。
前回は、仕事術の中でも最も根本にあたる部分について深堀をしてみました。

Vol.1の記事では、思考の癖に気づくことで自分の悪い部分を事前に防ぐことができるというお話をしました。Vol.1まだの方は以下から是非読んでみてください。

前回のVol.2では、思考する美学と題して、本質理解のための方法について、2つのポイントに絞ってお話をしました。

1.思考停

もっとみる
The First Principle(Vol.2)

The First Principle(Vol.2)

前回のThe First Principle(Vol.1)では、思考の癖に気づくための方法についてお話をしました。今回は、Vol.2として本質を捉える方法についてお話をしていきたいと思います。

前回の記事をまだ見ていない方は、是非見てみてください。

この記事は、以下の人を対象に書かれています。

✔ 仕事がうまく行かなくて悩んでる
✔ 今の仕事を辞めようと思っている
✔ 企画の仕事を任せられて

もっとみる
The First Principle (Vol.1)

The First Principle (Vol.1)

仕事がうまく行かない。仕事を成功させたい。お金持ちになりたい。
誰かのためになりたい。世の中にまだ無いものを作り出したい。
いろいろな思いを持って仕事をしている人がいます。

突然ですが、皆さんは仕事のやり方を誰かに習いましたか?
おそらく、所属している組織毎に必要なスキルは習得できるように教育プログラムが組まれていたり、実践を通じてある程度のレベル感で仕事を出来るようにはなっているはずです。

もっとみる