マガジンのカバー画像

エッセイらしきもの

49
あんなことこんなこと書いてます。
運営しているクリエイター

#日本語

日本語、面白い!

日本語、面白い!

結局何個あるんだろう?ってくらい日本語存在するよね。
そんな莫大な言葉に対して、辞書編纂者さんたちは常に対峙して取捨選択していくんだよね。
すごいよね。
ちなみに『舟を編む』面白かったよ!オススメ!
映画も楽しかったな!

話戻って。

そうそう、海外では存在しない言葉もあるんだよね。

前に英会話で聞いたの。
「お疲れ様」
に当たる英語は無い、って。

へーーー!!
なんで?
って思ったわ。

もっとみる
最近気になる『一段落』

最近気になる『一段落』

タナカーな私。
『夏の砂の上』も『月の満ち欠け』も観に行った。
そうしたら偶然どちらにも出てきたこの言葉。

本当の読みは『いちだんらく』。

実は私もずっと『ひとだんらく』だと思っていた。
数年前に辞めた上司が発した『いちだんらく』という言葉に、え?と思って調べたらこっちが正しい読みだと初めて知った。
それからは意識して使うようになった。

だって世の中『ひとだんらく』の読みに溢れてるんだもの。

もっとみる