見出し画像

文章力を鍛える毎日の過ごし方


文章力向上と聞くと、紙やパソコンにむかってひたすら書くイメージがあるかもしれませんが、日常生活の過ごし方を少し工夫するだけで上達が望めます。
 
その方法は、「目についた文章を読み、なぜ良いか、なぜイマイチかを分析する」です。
 
書籍でもSNS投稿でも広告でも何でもいいので、思わず読んでしまった文章や、いいなと思った文章、逆にイラっとした文章など分析し「なぜそう思ったのか」を言語化し、自分で文章を書く時に取り入れます。
 
たとえば「具体例があるからわかりやすい」と感じたらなら自分が書く時も具体例を載せるようにしたり、「根拠なく言い切っているのが胡散臭い」と感じたのなら、言い切るのは根拠が明確な時だけにするなど、少しずつ取り入れていきます。
 
私は目についた広告を写真に撮り、自分なりの解釈とともにSNSに投稿しています。


ぜひフォローしてください!


自分の思考も整理されますし、コピーを考えるときに参考にすることもあります。
 
文章はスポーツと同じです。
毎日の積み重ねで、少しずつ上達していきます。

たとえば運動部の活動に熱心な中高生は、部活以外の時間も家で筋トレをしたり、駅ではエスカレーターではなく階段を使ったりして、日常生活の中にもトレーニングを取り入れているはずです。
 
文章も、パソコンや紙に向かって書くことに加えて、日常生活の中で意識して文章を読んで分析していけば、文章力は鍛えられていきます。
 
ぜひ、ほかの人が書いた文章を分析し、良い点、悪い点をご自身に取り入れるようにしてみてください。

小さな会社がネットで売れるメルマガ

今回の記事の動画版。役に立ったと少しでも思っていただけたら、チャンネル登録・高評価お願いします。


この記事が参加している募集

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?