マガジンのカバー画像

行かれよ富山、食べられ富山

57
富山の旅行記です。東京駅‐富山駅は新幹線で2時間15分前後。東京駅‐京都駅とほぼ同じ。
運営しているクリエイター

2018年10月の記事一覧

食べられ富山 | 塩谷昆布店

食べられ富山 | 塩谷昆布店

高岡大仏の近くに、塩谷昆布店はある。
中に入ると、店いっぱいに昆布がならんでいて、白とろろ、黒とろろ、おぼろ昆布等々、種類の多さにびっくりする。奥では、お店の方がもくもくと作業されている。

少し前まで、店番にはやさしそうなおじいちゃんがいらした。何を話せばいいのかわからなくて、ただ、昆布を選んで、お金をやりとりするだけだったが、おじいちゃんのゆったりとした所作に、心が癒された。

現在は、奥で作

もっとみる
食べられ富山 | 昆布パン

食べられ富山 | 昆布パン

富山の人は昆布が好きだ。
おにぎりの外側にとろろ昆布がまぶしてあったり、おでんにはとろろ昆布がそえられてたり、魚の昆布締めが好きだったりする。

そんな富山では、なんと、昆布が入ったパンが売られている。その名も「昆布パン」だ。富山マラソンで県外から訪れる人向けに、富山駅の構内に出店が出ていて、そこで購入した。

帰宅して食べてみた。
生地には米粉が入っていて、もちもちした食感だ。あと、予想以上に甘

もっとみる
行かれ富山 | ドラえもんトラム

行かれ富山 | ドラえもんトラム

富山県高岡市は、藤子・F・不二雄先生の出身地であることから、ドラえもん推しの町である。駅前の広場には、ドラえもんのキャラクターの銅像があったり、高岡市美術館には、藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーがある。

今回、ラッキーなことに、ドラえもんトラムに乗ることができた。ドラえもんトラムは運行予定が決まっているので、調べて行動すれば、ラッキーとか関係なく乗れるけど。

スネ夫が指差してるのは、富山マラ

もっとみる
2018富山マラソン | おすすめ

2018富山マラソン | おすすめ

10/28、富山マラソンを走った。富山県高岡市をスタートして射水市を経由して富山市がゴールのマラソンだ。

おすすめポイント1:エイドの食べ物がおいしい。
今年はあまりとらなかったが、白海老天むす、ます寿司、どら焼き、木目ようかんなど、地元の名物が楽しめる。また、地元の企業のGOLDWINの私設エイドでは塩飴とブドウ糖がでていたのもよかった。

おすすめポイント2:新湊大橋を走って渡れる。
通常は

もっとみる
行かれ富山 | キャセロール

行かれ富山 | キャセロール

マラソンの遠征先で、楽しみとも悩みとも言えるのが、食事だ。マラソンの前日は、温かくて、落ち着く感じのものが食べたいし、お酒も飲まないので、居酒屋っぽくないお店がいい。そういう条件で見つけたのが、デザートと家庭料理の店「キャセロール」だ。

南フランスの家庭料理を、お手頃価格で頂けるお店で、3世代の大人数で訪れる方や、小さい子どものいるご家族、デートで訪れるカップルなど、地元の方が、今日は洋食が食べ

もっとみる
食べられ富山 | 中尾清月堂

食べられ富山 | 中尾清月堂

3月に富山を訪れた時に、地元の方におすそわけして頂いたのが、中尾清月堂のどら焼きだった。皮はふんわりしていて軽めで、あんはつぶがしっかりしていて、その対比がいい。大きいので、一人で幸せを噛みしめながら食べるのも、二人で美味しさを分けあって食べるのもいい。

3月はリニューアルキャンペーンをやっていた。パッケージが暗号になっていて、しかも、クイズになっていた。おもしろいし、パッケージのデザインも、何

もっとみる
行かれ富山 | 立山黒部アルペンルート

行かれ富山 | 立山黒部アルペンルート

2018年夏、立山黒部アルペンルートを旅した。長野側から入って富山側へ抜けるルートが一般的だが、自称トヤマニア(富山マニア)なので、富山側から入って富山側に戻るルートで旅した。

行きは、黒部宇奈月温泉駅から、室堂までの直行バスに乗る。バスガイドさんが同乗していて、富山にまつわる話を色々してくれた。富山県産の新しいお米「富富富」の話もこの時に初めて聞いた。バスは立山の農道を走り、両側には水田が広が

もっとみる
食べられ富山 | 富富富

食べられ富山 | 富富富

2018年秋から販売の、富山県産の新しいお米、「富富富」。夏、富山に行ったときに、地元のニュースで取り上げられていたので、発売を楽しみにしていた。

富富富のPRサイトも、ぜひみてほしい。富山県を訪れて、地元の方と接すると、真面目な方が実に多いことに気がつく。真面目な人々が、本気を出して作ったお米だということがよくわかるサイトだ。

日本橋とやま館で、10/28まで、富富富デビューフェアをやってい

もっとみる