見出し画像

聴くときのポイント2つ

誰の話しを聴きたいですか?
子ども?
パートナー?
お友だち?

相手は誰でもポイントは同じ

相手の1: 気持ちと2:想いをきく‼︎

これだけ意識すればいい

じゃあ他に何を聴いてしまうのか!

それは『考え方』

考え方できいてしまうと
自分の考えを言ってしまって
ちゃんと聴けないんですって!

人は話したいもの

気持ちと想いを聴けたら
相手は
『聴いてもらえた』
そう感じるんですね

ついつい
話を聴いてる途中で
言葉を挟んじゃいません?

まずは最後の最後まで聴く
それは
相手の感情が出るまでね♡

楽しかった
つらかった
悲しかった
うれしかった

感情が出たら
受け止め完了✨

今から変えられる
聴くことの意識

気づいたらhappy
今日もしあわせ(*´艸`)

最後までありがとう♡
愛と祝福を送ります✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?