マガジンのカバー画像

ココロのケア

50
ココロがメチャクチャ苦しい時、 出来るコトをやってみると、 前よりちょっとでも 楽になれるはず! 私の過去の辛い自殺未遂・パニック 障害を、自力で克服すると決め、 22〜38歳…
運営しているクリエイター

記事一覧

肉体を「私」と信じてない❓(^^♪

私達の脳は生まれてからずっと 体験したあらゆる感情・記憶・ 思考・意識等、記憶していて 寝…

Keiko Fry
1日前
2

2週間で2025年プランが即、決定!(^^♪

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Keiko Fry
2日前
4

「身口意」の一致が、ハッピー人生‼^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Keiko Fry
3日前
1

義兄の死から5か月、脱皮&変化の時‼

5年振りの日本をし、アメリカの LA空港に戻った時、夫DAVIDの 兄(スティーブ)の急死を知り、 …

Keiko Fry
4日前
8

「与える」=喜びになると一生幸せ③‼😀

私たちの世界は一つの「個」の 生命体が孤立して生きてるワケ じゃなく、自分と誰か&何かとの …

Keiko Fry
5日前
3

「自分を100%好き」って言える?

あなたは今の自分を、100%を 大好きですか? 間髪入れず「YES!」と答えられ る人はこの先を読…

Keiko Fry
7日前
10

一生太らない、ドカ食い癖脱却法‼

睡眠不足や働き過ぎ、ストレス が溜まりに溜まると、カラダも ココロもへっとへとに疲れて、 暴飲暴食しやすいのは誰もが 一度は経験がある、よね? ココロの思う本当の気持ちと 使っている言葉、行動の3つが 一致していないと、20〜30代 までに過去に溜まり続けた、 ネガティブ感情をカラダが過食 や痛みとして、様々な症状を 出しがち。 腰痛・頭痛・肩こり・寝不足は、 痛みから逃れたい無意識の脳の 反応から、食べ過ぎを誘発しやすい。 イライラするとケーキやアイス等 甘いモノの

有料
500

朝の習慣5つは、幸せの基礎‼

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Keiko Fry
9日前
4

学んだ体験が魂の経験コレクション‼

モノに執着がない私は、引っ越し をする度に不要なモノを捨てる。 自分のスピリチュアルなス…

Keiko Fry
10日前
7

モノを減らすと「人生質UP」の理由②!

モノが多い部屋は、自分が 意識していなくても、モノが 発するエネルギーの影響を カラダは受…

Keiko Fry
12日前
8

シンプルな朝のマイ・ルーティン

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Keiko Fry
8か月前
10

「生き直し」は何歳からでも可!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Keiko Fry
8か月前
17

罪悪感を手放すとメチャ楽‼

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

Keiko Fry
8か月前
7

優しさはココロの強さ‼^^

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます