マガジンのカバー画像

たわ言

119
屁理屈こねます
運営しているクリエイター

#オリジナル

以前、孤高のジャーナリストと、言われて腹立てて居たが、今の今彼の言わんとする所が分かって来た、人は、いや私は、周りに誰が居ても孤独なのだ。

ここって、同人誌的なのね、やっとわかった。
今昔文学を凡そ望んで書く人々は、同人誌から芥川だったような、と。

天界 入道

天界 入道

学生時代、国語の勉強をサボっていたので
ある程度の長さ以上の文章読解力にかけている
当然書き出すことも、あれを書き、続けて、とは
行かない。
少しづつ思うことを書いている
今年会社を引いた、退いてみて
若干の後悔と、自分にとって
考える時間ができたことは、嬉しい
国語だけではなく、今迄学生が習うことを
意味無しとしていたのだが、事ここに至って
自分にとって何かの能力があるのか?
問いているが、写真

もっとみる

ここのところ、色々ありまして、ま、年相応に、ちょっと。

天と地(宇宙)

天と地(宇宙)

人が思い描くものに、死後は愚か、生きている間にも、天界に達したいと思う、そこにこそ、自らの今の心、念が大宇宙に広がり天界に位置し絶大幸福を得る、地面にいたのでは、仏教を語っても、空理空論が展開するだけ、実際に何らかの意志が自らをして動かしていると、昔から考えられて、幾多の話が生まれ、宗教やらが生まれて、そこには三千世界宇宙が説かれ続けてきた。
今の時代に成って、物理的裏付けとして、宇宙にも、いや、

もっとみる