DinnerlyとWalmartのピックアップ平行活用=我が家のコロナ対策=時間節約=体重減

簡単に言うと時間の無駄が極端に減ります。今までなんか嫌だなと感じた時の買い物も楽しくなります。寒い日極端に外に出たくない、そんな日にピッタリ。自分は休みの日はできる限り外には出ずに家で家族と過ごそうと心がけています。アメリカに住んでいるとすべての食べ物を全体的に余計に摂取しがちに感じるの私だけ?今回はアメリカ生活で私が+++に思うことを綴らせていただきます。

まず最初はDinnerlyについてです。Dinnerlyとは?単刀直入にいうと料理具材のデリバリーサービスです。2人前か4人前みたいな感じで頼めます。量的にはちょうどいい感じです。私は以前FRESHLYを使ったことがありますが断然それよりましです。ただ大きな違いはDinnerlyは料理を作らないといけません。FREHLYの時はレンジで温めるだけでしたが、料理を家族に振る舞うという意味合いで率先して料理しています。あと自分のストレス解消にもなっています。WHISKEYをちょびちょび飲みながら料理をしているので、あまり余計な仕事の心配をせずに楽しく料理ができてそして息子と妻の笑顔も見れて自分的には苦もなくって感じです。値段的には一食が$5程度と安い。はっきり言っときますが、量だけを考えたり、料理が得意な人はWALMARTで具材を買ったりするほうが量も多くて、安いかと思います。自分たちがDINNERLYを選んだ利用は色々はメニューがあるので自分で違ったメニューを週ごとに選べてそれに対しての具材が送られてきます。何を作るか考える手間が省ける、料理が偏らない、量がいつもと少ない分(少ないと感じているだけかもしれませんが)お腹は一杯になる感じがするので、別に文句はありません。少し高くても健康のためにお金を投資している感じの考え方で今のところダイエットと平行してDINNERLYを続けています。自分の経験上買い物して料理すると多く作りすぎて食べ過ぎる傾向があるので。今のところDINNERLYはしっくりきています。体重もちゃんと減っています。ちなみにドイツ系の会社だそうです。https://dinnerly.com 一応ウェブサイトのリンク貼っときます。

Walmartのオンラインオーダー?2つ目はWalmartが行っているオンラインでの買い物。そして車でその品物をピックアップするだけのサービス。今まで、週末に2時間くらいかけて買い物していましたが、この機能を使い始めて指定された時間に買い物の品を拾いに行くだけ。すべて車に詰め込んでくれます。車から降りることが一度もない。買い物は15分くらいで終わります。これを簡単計算すると2時間x4(毎週買い物していたから)=8時間それが1カ月。8時間x12(1年)=96時間もの時間節約ができることに。買い物自体が好きな方は、このセクション無視してください!私はこの要な時間を節約したい派の人間です、なるべく削れるところは削っていこうかと。だってこんな時間があれば息子ともっと遊べる、このような記事がかける。妻とのリラックス時間が増える。もっと他のことに時間を費やしたいかと思うのは私だけではないはずです。

いつもとはだいぶ違った内容の記事ですが、今日は気楽に読める記事を書いてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?