見出し画像

20220617SDGsニュース

なぜ今数十年前からの不正が公になるのか 英紙が指摘「日本企業のデータ不正が明らかになるのは、企業がESGに取り組み始めたから」

※そうだとすれば、早いとこ、出し切った方がいいですね。結局のところ、Gがだめなら、非財務のESも、財務も、遅かれ早かれだめになるわけで。

今年も開始「SDGs経営調査」、過去結果に見る変化は

※ベンチマークとして。

生活者が考える、SDGs達成に貢献するブランドイメージ調査「JSBI2021」 上位企業の取り組みを聞く

※これも。

20220612出版報告!

サステイナブル歴30年の「眼」(選者プロフィール)


この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方