見出し画像

20220726SDGsニュース

SDGs=持続可能な開発目標達成へ 積極事業者を認定

※商工会議所の認定はあまり例がないかも。「積極事業者」というところが、今は現実的かもしれませんが、やがて結果(パフォーマンス)で評価できるように。。。

企業のSDGs達成に向けた活動を可視化 クラウドサービス「Lookat.ソーシャルメーター」発売

※テンプレートがキモですかね。

電気自動車「電池不足で増産困難」問題が起きる3つの決定的理由。将来は「9割リサイクル」必要に…

※車載電池のリサイクル率を90%以上、原料回収率も90%以上、電池の生産能力を確保、の3つかな。

英国、2040年までに国内航空・空港をネット・ゼロにすることを約束

※「・」でつないでますが、「航空」と「空港」は、だいぶ違いますね。

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するなら

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。

サステイナブル歴30年の「眼」(選者プロフィール)


この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,558件