見出し画像

20220728SDGsニュース

SDGsでツナ商品変革 資源保全認証、鶏代替も はごろもフーズ

※えーと。シーチキンをチキンで代替するって、ウラのウラはオモテってことよね?

国内の「ゾンビ企業」推計16.5万社、全企業の1割強が該当 コロナ関連融資で今後増加の可能性も

※で、ゾンビにとどめを刺せということなのか?蘇生させろということなのか?ゾンビのままでいいから延命させろということなのか?・・・帝国データバンクに登録されている146.6万社が母集団ということは、調査に応じる実体と実態があるということですから、それなりの雇用もあるでしょう。仮に平均5人としたら83万人、10人としたら165万人。

本県独自「SDGs月間」創設へ 県推進本部、集中的に広報・啓発

※山形県。独自といっても、GGD・GGWをGGMにした、ということだと思いますが。

走りながらCO2回収する電気自動車「Zem」、オランダの大学が開発

※「平均時速60km、年間2万600kmほど走行すれば、最大2kgのCO2回収が見込める」で、「このプロトタイプは自動車のライフサイクル全体を通じて、CO2の排出量より回収量が多くなる」って、不可能では?鉄道でも同じようなアイデアがあるようですが、、、

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するなら

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。

サステイナブル歴30年の「眼」(選者プロフィール)

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方