見出し画像

20220730SDGsニュース

世界的に干ばつ深刻化、日本で報じられない食料輸入途絶シナリオ…畜産業も打撃

※気候変動の影響と考えるか、考えないかはそれぞれですが、現実がそうであった場合、そうでなかった場合との掛け算で考えて、どのポジションを想定するのがリスク最小かと、考える必要があります。

カーボンニュートラルの切り札となるか、CO2と水素から作られる「合成燃料」の実力

※かつて、松根油を当てにして戦争した国もありましたからね。しかし、松根とちがって、CO2と水素は資源量が多いですから。

「SDGs」に関心を寄せているのは日本企業だけ?欧米企業との違いを考える

※2030アジェンダ読んでみましょうね。

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するなら

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。

サステイナブル歴30年の「眼」(選者プロフィール)

この記事が参加している募集

SDGsへの向き合い方