見出し画像

20220727SDGsニュース

世界の「SDGs&ESG先進企業」ランキングトップ50「世界で最も持続可能な100社」に日本は3社選定

https://toyokeizai.net/articles/-/605820

※元ネタはこちら、2022年1月の発表でしたよ。

https://www.corporateknights.com/rankings/global-100-rankings/2022-global-100-rankings/100-most-sustainable-corporations-of-2022/

深刻「世界の水不足」を技術で救う日本企業の凄さ 「水の惑星」地球だが、真水は0.01%に過ぎず

※日本の離島(→世界の島嶼国)で必要な技術。

日本が大量輸入する「木質ペレット」に重大な懸念、生産地のアメリカ南部で増えている健康被害の声

※これこそ、国産木材で、と思いますが。毎年、木材の蓄積量が増えているわけですから。それを海外から化石燃料使って運んできて、そちらの方が経済性があるとすれば、価格がおかしい。

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するなら

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。

サステイナブル歴30年の「眼」(選者プロフィール)


この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,549件