マガジンのカバー画像

アート

44
小説、エッセイ、その他「アート」に関する記事。
運営しているクリエイター

#ビジネス

傲慢になりたくないので #217

「大した能力もないのに、勤続年数や運で分不相応な地位についてしまって威張っている人」 ど…

nicholas
3年前
19

はじめましての不安から、目をつぶらないこと。#214

はじめての学校、はじめての部活、はじめての就職。新しいことをはじめる瞬間。挑戦する瞬間。…

nicholas
3年前
15

happy birthday to me #207

11月26日。誕生日です。前日の23:21。今、この記事を書きながら人生を振り返り、反芻していま…

nicholas
3年前
13

その言葉に想いはあるか #205

手紙って、捨てられませんよね。とくに、メールよりも直筆の手紙は。 ❇︎ 私自身、仕事の同…

nicholas
3年前
27

人の成功体験はあてにならんという話 #180

過去の成功や失敗って、どうしても美化されてしまいます。わたしの経験ベースで証明します。 …

nicholas
3年前
24

人の気持ちが分かりすぎてしまうからこそ、人に冷たくなってしまう。 #181

私は、「冷たい」と人に言われます。「冷たいってなんだろう」と考えながら、割り切っている風…

nicholas
3年前
29

こころに嘘をつき過ぎて、とてつもなく自己肯定感が下がってるパオンぴえん #171(いない)

私のnote史上初、一日で二本立てです。 本来は月曜日投稿する記事の予定で書いていたのですが、どうしても今書きたくなってしまい投稿します。(月曜日休みます) * 日曜日の夜だからといって、仕事が憂鬱なわけではありません。何かがあったわけでもありません。何も”ない”というよりも、ここ数ヶ月間何かから”逃げつづけて”きました。結果、とてつもなく自己肯定感が下がっています。 あまり書きすぎると「若手営業マンのメンヘラ日記」みたいになりそうでイヤなのですが、等身大の記事の方が

人生に腹くくれ、おれもお前も。 #170

自分を鼓舞するために、バッチバチの自己啓発スタイルでかきます。あなたに少しでも伝染したら…

nicholas
3年前
20

本当にほしいものには、いらないといってしまう #164

人生、お金じゃない。 縛られたくないから、彼女いらない。 結婚したくない。 波乱な人生が良…

nicholas
3年前
28

#93 【葛藤】 アートとビジネス

この言葉にピンときた、note”クリエイター側”のあなたに読んでいただきたい。 * 本業の売…

nicholas
4年前
37

#73 【ストレスフリー】 「おもろいな」って言おう。

エセ関西人、ニコラスです。 今日は、「辛かったりイライラした時に、上手く発散する方法」を…

nicholas
4年前
57