見出し画像

イケてる未来へ。

 
随分久しぶりのnoteですが、またぼちぼち更新していこうと思います。

 
 
この更新していなかった半年ちょっと。
非常に時間が早く過ぎました。

長男は年長になり、今までと比べて少しばかり忙しくなり、いつの間にか夏休みも終わり2学期に入りましたが、またコロナの影響により分散登園や午前保育が3週間ほど。先々週に通常保育に戻り、やっと生活も落ち着いてきたかなというところです。
 
 
 
 
年長になると、年長だけの行事があったり 就学に向けての延長保育があったり、それに伴い親も出番が増えます(出席とかではなく裏での準備の多さが)

子どもたちもその生活に慣れていくのは大変ですが、私たち親も生活に慣れるまでに多くの時間を費やします。
これは年齢もあるのでしょうか、、昔より順応性が鈍くなった気がします。体力・気力ともに。

 
 
 
けれど、そんな毎日も結構楽しくて。
勿論色んな焦りからストレスを抱える事もありますが、子どもと向き合うことの大切さを日々感じています。

来春に小学生になる長男。
口もこれまでより一層達者になりましたし、我が強くなった気がします。

そんな長男。就学に向けて夏休み前から、幼稚園の先生のアドバイスをいただきながら色んな事に挑戦しています。
嫌がることもあったり、少しの失敗で泣くこともあります。それを自分でどう昇華させるかも含めて教えている最中です。
親としても「叱ったら嫌になるだろうし、なるべく叱らないで向き合って進めていこう。」と決めています。いやでもつい叱ってしまう時もあります…

親子二人で「イケてる小学生になるぞ!」と目標を決めて動くのは割と楽しいです。
(素敵な言い回しも考えましたが、とにかく楽しく小学校に通ってほしいので、イケてるなんて言い回しになりました。多少パリピでも良いから楽しく笑って通ってほしい。)

 
 
 
 
そしてまた、長男と向き合っていると、次男との向き合い方も少し変わりました。
勿論、二人目という心の余裕みたいなものもあるのかもしれません。

イヤイヤ期終わりかけの次男。
(まだちょっと欠片が残ってる感じ)
これは長男の時からですが、何か気に入らなくて泣いていてもそんなに動じないようになりました。寧ろ、菩薩くらいの気持ちで見つめちゃってます。

泣いてる次男に「大丈夫だよ~」とひたすら言う。これは彼への暗示でもあり、安心でもあり、私にとっての安心でもあります。

 
 

全体的な発達が平均と比べてややゆっくりな次男。
心配事もありますが、ひとつひとつ教えたり一緒に取り組んだり遊んだりしていると、ゆっくりでも理解してくれた時の感動が凄いです。
寧ろ成長がちょっと寂しくもあったりする程です。

これは心の余裕あってこそなのかもしれませんが、長男の頃より、行動や言葉ひとつひとつに着目するようにもなりました。
一度経験しているからこそ、別の視点でも見てみたらわかることってあるのかな…といったような気持ちでいます。

そんな次男も来春から幼稚園です。
次男に対しても「イケてる幼稚園生になるぞ!」くらいの思いでいます。最初は泣いたりするんだろうなー、という覚悟はしていますが。(長男は一切振り返る事なくあっさり行ってしまう派でした)

 
 
 
 
 
 
いま思うのは、
子どもたちがこれから大きくなっていったら、今みたいに「ママ!ママ!」なんてくっついてこなくなるんだろうし、彼らと向き合い、成長の手助けをしていけるのもあと何年なんだろうな…ということ。

だから今、
子どもたちと向き合えるって嬉しい!楽しい!大好き!なんて感動してる毎日。(毎日こんな前向きではないですよ。怒鳴り倒す日もあります。人間だもの。)
 
 
 
私も「イケてるママ」目指して頑張ろう。
見た目も中身も!ということでダイエットも勿論頑張ります!!!!(何度目かの誓い)

 
 
.

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?