見出し画像

『ずっと行ってみたかったあの場所へ。』|コミックエッセイ⑧&思い出を水彩画で描いてみた。

こんにちは!Keeです。

本日は突然話し始めます(笑)


私、スタバ好きなんですよね。

手の込んだドリンクに、かわいいフード。どちらもおいしい。
落ち着いているときに行くと流れてくる洋楽はリラックスできる。
だからか作業も、家にいるときよりはかどる気がする。
ドリンクの中でもフラペチーノが好きで、3年くらい前?はドはまりしておりました。
最近はたまに飲む楽しみっていうのが板についてきたけど、それでもスタバのフラペチーノ®は大好きです。

そんなこんなで、ずっと行ってみたかった場所がございました。
それは中目黒にある特別なスタバ【スターバックス リザーブ®ロースタリー東京】になります。
半年以上前にね(笑)ついに行ってきました。

最近、夏鈴さんの『東京ひとり旅』の素敵なnoteをお読みしました。
ロースタリーで楽しんでいる様子が書かれており、とても楽しい記事でした💛ロースタリー以外の場所も、とてもおしゃれ🥰

『私も行ったな~。ロースタリー』のような感じで(誰)、思い出しました。
それと同時にまだ公開してないデジタルイラストたちがあったのも思い出して(笑)それを今回コミックエッセイにアレンジして、noteにしようかなと思い至ったわけでした。

最近始めた水彩画では、食べたものたちを当時を思い出しながら、先週の土日に描きました◎

水彩&デジタルのイラスト、どちらも楽しんでもらえたら嬉しいです~!!

コミックエッセイ『ずっと行ってみたかったあの場所へ。』

妹もスタバ好き。二人でスタバのフラペチーノのオタクやってる時期がありました。
行った時期がクリスマス近かったからステンドグラス?のようなツリーがありました!(左下のコマ)
バナナのメニューがあると、目がない私。フードメニューどれもおいしそうだった…!!
多分メニュー名は間違えて伝えておりました(笑)なのに優しく対応してくれてスタバの店員さんって素敵な人多いよな~って再実感しました。
お洒落でスタイリッシュな建物!!
クロワッサンはコルネッティって言うのね!いろんな味があって、全制覇したいって思いました(ダイエットとは。)
ティラミスはめっちゃ食べてる人多かったから、あとからめっちゃ気になったわ~。今も気になるわ~。
お惣菜系のパンも美味しそうよね。おそらくコミックエッセイにの3ページ目で突然のメニュー変更したプリオッシュはここに追加されたんだろうな~(うろ覚え)
ケーキもどれもおいしそうよね。バナナのケーキ、次行けたら候補①

注文したもの紹介

私が注文したもの!
妹が注文したもの!

ドリンクは二人とも一緒で、『ロースタリーシナモンラテ』というものを飲みました。
行く前からドリンクは決めていたので、迷わず(笑)
あ、でも2階の抹茶のメニューでもいいなあとは思ったんだった。これは次の楽しみだ。

ロースタリーシナモンラテは、シナモンの香りが強くてふわふわラテとめちゃくちゃ合う~。シナモンすきにはたまらん~。
スタバの秋の風物詩の『パンプキンスパイスラテ』的な、スパイスな感じに部類するラテ。
大満足の美味しさだった!!

カップもおしゃれで、このカップ欲しいって思ってしまったよね。

私が食べたフードは、バナナのコルネッティ(クロワッサン)と生ハムとパルミジャーノブリオッシュです。

パンが好きだからパンをチョイスしたのもあるけど、もう一つこのメニューを選んだ理由があって…。
それは、2024年の1月に参加したグループ展の展示用のイラストにしたかったから。

ちょうどこの時期は展覧会用のイラストを描いている時期でした。
私個人の展覧会のテーマが『パン』だったので、パンを求める日々だったなと思い出しました(笑)

ロースタリーで絶対お洒落なパン食べて展覧会用のイラスト描くんだ!って思ってた当時の気持ちも思い出したし、帰ってきてワクワクしながら絵を描いたなあ。いい思い出。

展覧会に展示したイラストはこちら✨当時はデジタルで描いた◎

今回は、水彩でもう一度描いてみました。

プリオッシュは甘いパン。生ハムとチーズとよく合う。バナナのコルネッティはサクサクも感じつつバナナの甘さと焼きバナナの食感とナッツ?のスライスがのっていておいしかったな~。

今回は妹が食べたものも描きました◎
一口ずつシェアしたから、こっちも食べた✌

チャバタのチキンのパン、マリトッツォ、クッキー。全部美味しかったな。チャバタはハード系だけどそこまで硬くない食感が美味しい。マリトッツォはクリーム好きにはたまらん。スタバの通常メニューでも定番のチョコチャンククッキーも好きなのもあり、このクッキーもめっちゃおいしかったわ。

最後に。普段はまったく自分の写真は撮らないけど、撮ったから絵にしました。思ったよりいい感じに描けました◎

多分そんなに似てないけど、なんとなく似てればOK。素敵なテラスが伝わればいいな。

みんなのフォトギャラリー用のイラスト

今回も『Kee_illust』のタグをつけて追加予定です◎見出し画像の検索画面で検索してみたください✨

シナモンラテのイラスト(黄色背景)
パン2種類のイラスト(黄色背景)
パン&デザート(黄色背景)
シナモンラテのイラスト(自然背景)
パン2種類のイラスト(自然背景)
パン&デザート(自然背景)

テラス席で食べたものあり、木も描いてみました。
どんな背景がみんな使いやすいのかな~?
もしリクエストとかあったらコメントください♪参考にさせてください~◎

↑の自然背景で木を描いた後に、さらに木を描きたくなったので(笑)
ちょっといつもよりラフなテイストのイラスト。
せっかく描いたのでこちらも登録しようかなって思ってます♪

おわりに。

今回のnoteも『美味しかった食べ物紹介と日常エッセイラスト。』シリーズに追加します~!よかったら他のnoteも見てくれたらうれしいです!

今回コミックエッセイ内で使っている元イラストは、私のサイト(ポートフォリオ&ブログ)のギャラリーの方にも追加しました✨
ご興味のある方おりましたら、見てください~😊✨

5月末からの新作のバナナのフラペチーノ®!
今日お知らせきて、めちゃくちゃテンション上がりました🍌
バナナ好きにはたまらん~!!
絶対飲みに行くぞ~!!ダイエット中のご褒美にします~◎

それでは、また描きます&書きます♪

またねです~👋

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,147件

#一度は行きたいあの場所

51,365件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

よろしければサポートお願い致します!頂いたサポートは創作活動費に使わせて頂きます。