見出し画像

フリーランス1年目で実感したデメリットとメリット

フリーランスの英語コーチ(兼韓国語コーチ)として独立、開業してもうすぐ1年が経つのですが、そこでフリーランスになって実感したメリットやデメリットをご紹介します。これからフリーランスになろうかと考えている方の参考になればいいなと思いますし、今フリーランスで頑張っている方はどんなことを経験され、感じられているのかぜひ教えてください。

コロナ禍でも海外に行けた

何よりもフリーランスの強みはどこで働いても良いということ。コロナ禍で海外旅行に行くと、隔離をしないといけないところがまだ多く、会社勤めをしている方が有休をフル活用したとしても海外旅行に行くのはまだまだ厳しい状況です。

フリーランスは「会社」という場所に行く必要がないため、ネットさえあればどこででも仕事ができるのがメリットです。そのため、隔離が必要だった中でも韓国に行くことができ、隔離中もそのままお家やホテルで仕事ができました。これこそ、どこでも働けるフリーランスの特権。場所や環境に縛られることなく自由に動けます。

急な体調不良の時の対応が大変

普段は生徒さんとのレッスンや面談以外では好きな時に仕事ができるので、体調が悪い日は無理をせずに休みやすいのがメリットです。でも、それは1日で治る体調不良の時にだけ当てはまること。

2日以上体調不良が続くと、その分の仕事の調整や、面談のリスケなどはすべて自分で対応しなければならず、体調が悪いなど関係なしにまずは体を奮い立たせて仕事の連絡をするのが第一優先になります。会社員時代なら、とりあえず上司や、同僚に病欠の連絡をすると、それ以降は取引先やお客さんへのリスケ連絡、仕事の調整は誰かが代わりにカバーしてくれるのがほとんどです。そのため、とりあえず休みの連絡さえ入れたら休むことに集中できます。

一方、フリーランスの場合は自分一人しかいないので、誰かが代わりにカバーやフォローをしてくれることはもちろんないのです。体調不良になったとしてもすべて自分で対応しないといけないのです。先月、体調が悪いと思っていて病院に行ったところ、そのまま当日に手術、入院という流れになりました。急に2時間後には手術を始めると言われて、手術準備を進める中で、私がずっと考えていたのは手術のことではなく、「早く生徒さんに連絡しないと!入院が何日続くかわからないから、今週いっぱい休んだ方が良いのかな?それとも様子見で3日間だけ休みをもらおうかな?どのように対応したら一番いいのだろう?」ばかりを考えていました。(逆に手術や体調のことを考えなくて済み、不安がなかったのはありがたかったのですが笑)手術が終わってから麻酔から目が覚めた後もすぐ考えたのは「早く生徒さんに連絡しなきゃ!」と思い、点滴が刺さったまま、音声入力と片手で何とかみんなにメールを送りました。自分の中で、それほど生徒さんが大切なんだなと実感した出来事でもあります。

突然の病気は誰にでもありえることで、私は大丈夫と思っていたため、急な出来事に戸惑い、対応に困りました。フリーランスはこのように自分一人でやっているので、万が一何かあった時の場合にどうするか、自分でどのように対応するかを事前に考える必要があるのです。

すべては自分次第。

フリーランスはフリーなので、すべてが自分次第です。これはメリットでもあり、デメリットでもあります。一人で会社のすべての部署を担当するようなものなので、営業、マーケ、事務、経理、HPやSNSなどのウェブ担当、プレーヤー(私の場合はコーチングとレッスン)の役割をすべて担わないといけません。得意不得意は関係なく、やるしかないのです。自分のやり方でできるのはメリットではありますが、誰も代わりにやってくれる訳ではないので、やるしかない。逆に言うとやらない場合はやらないまま放置されるだけなのです。好きなことを仕事にできるのがフリーランスのはずですが、好きではないことも全部やらないといけないのもフリーランスでもあります。

フリーランスになってから、会社のそれぞれの部署の役割や、その仕事内容をゼロから学ぶことになり、大変な面も多いですが、私はその分勉強になってよかったなと感じることも多いです。自分でやってみないとわからなかった大変さ。会社員の時にいろいろな部署の仕事を経験できる人はフリーランスになってもその経験を活かすことができます。

これからフリーランスになろうと思っている方は、今働いている会社の他の部署の人の仕事がどんな感じか、学べるうちにいろいろ学んだり、話を聞いてみたり、横のつながりを作っておくとその経験がフリーランスになってからも役立ちます。私自身、会社員の時に知っておきたかったと痛感することの一つです。個人的には、経理は大変でも自分で勉強すればなんとかなるのと、逆に一人で勉強しても難しいと感じるのはマーケティングです。マーケに関しては、学べる環境があるうちに積極的に学んで実践してほしい分野です。

他にも実感したことはたくさんあるのですが、長くなったので、また次の機会にご紹介できればと思います。ここまでお読みいただきありがとうございました!少しでも役に立ったり、「へー」と思っていただけるとうれしいです。

応援してくださる方、サポートしてくださる方、ありがとうございます♡ サポート代はお仕事のコーヒー代か、わんちゃんのおやつになります^^ 今日の本気、明日のやる気に繋がっていきます☆