見出し画像

おやついりますか?

【おやついりますか?】

うちの子ご飯食べないんです。
おやつが大好きで❤
ダイエット中なのでおやつなしなんです。

『おやつ』
はなんのためにありますか?

お留守番のご褒美
食後のデザート

お留守番している
子供やお父さんお母さん
もしかしたら
おじいちゃんやおばあちゃんに
帰ってきたらおやつあげますか?

犬たちは体は小さくても
2歳過ぎたら十分な大人。

大人になっても
お留守番していたからと
おやつをあげる人は
いないはず。

食べ物で体は作られます。
なので
食事には気をつける飼い主さん。

一日中
食事以外におやつを食べていたら
体重はどんどん増え
病気になることは
誰もが知っています。

ご飯を食べないから
おやつで栄養を補うなどという
子供に無茶をするお母さんは
おそらく居ないでしょう。

犬たちにも同じことが言えます。

おやつはときどき貰えるから
楽しみでもあり嬉しいもの。

犬たちの食生活を
きちんと管理しなければならないのは
人間と何ら変わりありません。

ましてや
寝る前におやつ食べたら
どうなるか?

それも飼い主さん本人が
同じことをしたら
どうなるかが
わかっていたら

おやつはあげてはなりませんよね?

『可愛い』

と思うなら
一つ一つがこの子にとって
どんな影響を及ぼすかを
考えてあげてください。

甘えてくるから可愛くてつい❤

それを許したがために
犬や猫が困ることになる。

甘えを許すのは
飼い主さんの役目ではありません。

犬も猫も
正しく食事を摂り
自分のスペースで寝ることで

精神的にも肉体的にも
健全な心と体が育ちます。

甘いものは
心にも体にも良くないと

もう一度心してくださいね❤

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

Magical Dogでは
一般の方が旅行や冠婚葬祭など
愛犬を同伴できない場合
愛犬のお預かりと
主に訪問相談の
飼い主さんと愛犬のお悩み相談を
させていただいております。

【ドッグホテルサービス】

・一日限定1頭
・24時間有人管理
・365日室内の空調管理
・既存犬との接触なし
・朝晩2回のお散歩
・お散歩や遊びの時間などを
  LINEの動画でお知らせ
など

知らない環境でも
愛犬がお預かりの間もリラックスして
過ごせるよう
離れて過ごす飼い主さんも
安心して過ごしていただけるよう
配慮しております。

【問題行動相談】

・咬む
・吠える
・トイレの問題

などの問題行動の原因を見つけ
愛犬と飼い主さんが
楽しく幸せに暮らすことができる
カウンセリングとアドバイス

・オンライン相談(各種メッセンジャー、LINE)
・出張相談

【飼い主さんのランチ会】

Magical Dogで飼い主さんの交流を深め
犬についての学びも深めるランチ会を
開催しております。

【オンライン活用法コンサルティング】
犬の仕事がしたくて起業したけど
なかなか思うように
お客様に集まってもらえない。
あなたに合ったSNSのツールや
運用方法を、私自身の経験から
お伝えします。

困った時
悩んだ時は

@dog_life_coach_keiko.kozono

お急ぎの時はDM✉でどうぞ。

#おやつ時間  
#おやつ  
#おやつタイム  
#犬のおやつ  
#犬のおやつ手作り  
#やりすぎ  
#カロリーオーバー  
#肥満  
#食事管理  
#食事管理ダイエット  
#飼い主の責任  
#森  
#森林浴  
#森林浴で癒される  
#森林浴セラピー  
#鳥の声  
#鳥の声が心地よい  
#さえずりの森  
#さえずり  
#犬の散歩  
#犬の散歩中

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。