![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37711711/rectangle_large_type_2_879ff1de493d1bf37a96db8fc843ea8a.jpeg?width=1200)
愛するわたしのボツ作品
こんばんは。きたかぜコンロです。
今日は、簡単におしゃれなデザインがつくれるCanvaで遊びたい!と朝からウキウキしていました。
今日はCanvaで遊ぶのでご機嫌です。
— きたかぜコンロ (@kitakaze_conro_) October 29, 2020
とてもウキウキしている様子が伺えますね。
Canvaの使い方は、その道のプロを探してみてください。
今回はCanvaを使って、実際にデザインしたヘッダーや見出し画像を紹介するはずではなかったのに紹介せざるを得なくなったボツ画像を投げにきた話です。泣ける。返せよ、私の午後。返してよ~~!
ということで、いまから理由を添えながら紹介していきたいと思います。お時間ある方は、ぜひ見てあげてください。わりとがんばりました。
No.1 noteヘッダーのボツ
自分でいうのもアレですが、いい感じでは?控えめにいって、めちゃめちゃ気に入ってます。特にバチバチのふきだし素材。実はこの素材だけ、Canva以外のところでゲットしてきたシロモノなんですよへっへっへ。(いい感じのふきだし素材がすべて有料だったときの顔)
【ボツ理由】
なんか意識高すぎなのとギラギラして恥ずかしかったから。
No.2 Twitterヘッダーのボツ
Twitterのヘッダーって、ディスプレイによって見え方変わるじゃないですか。特にスマートフォン。あれどうにかしてほしい。ちゃんと調べなかったのが悪いんですが、わざわざ左下の間隔を空けてテキスト位置を調整したわたし、世界一偉くないですか?がんばったご褒美に今日はすき焼きよ~!
【ボツ理由】
これも意識高すぎなのと自分アピールが凄くていたたまれなくなったから。
No.3 マガジン画像のボツ
あまりにもわかりやす。天才誘導じゃん!装飾もかわいい♪♪
【ボツ理由】
①本当は右上に素材を配置したかったが設定マークが邪魔で右下に移動
②サムネ確認
④表示できる画像サイズまで考えてなかった(素材が2mmほどチラ見え)
⑤ゴミ箱
No.4 なんかいい感じにしたかったマガジン画像のボツ
【ボツ理由】
パッとしなかったから。
最後まで閲覧いただきありがとうございました。いい夢見れそうです。なにがなんでも見る。
これからもめげずにデザイン勉強します。
いいなと思ったら応援しよう!
![北風こんろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59827916/profile_5018b6661bd40868e97d8540668d8336.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)