見出し画像

見るのもひさしブリ

久しぶりのクッキングタイムです。
作るのはもりおゆうさんの『ブリ照りゴボウ』


ブリといえば本州以南の人たちにとっては
いつも当たり前に食卓に並ぶ魚だと思います。
ところが北海道では生はほとんど見たことはなく
西京漬けか居酒屋で出されるブリカマあたりを
たまに見るのがせいぜいでした。

ところが最近はサンマが沿岸を離れてしまった
代わりにブリの漁獲が急に増えてきたのです。
これは温暖化の影響だろうと言われています。
売っていなかったし使い方もわからないので
ブリは購入したことがありませんでした。

今回もりおさんのレシピにブリが登場したので
この機会に一度体験してみようと思いました。

スーパーの「生ブリ切り身」と書いてある
コーナーを見るとあいにく空っぽでした。
店員さんに確かめると後から出すとのこと。
いつなのかを確認すると責任者に連絡し、
すぐに出してくれることになりました。

待っていると50cmほどのブリを冷蔵庫から出し
手早く切り始めて切り身を作ってくれました。
これなら新鮮で作りがいがありそうです。



いつも通り、必要なものを並べてみましたが
ゲッ!照りに必須の味醂がありません。
それに一番近そうな白だしを代用することにし
指示通りに作り始めたのですが‥‥‥



タレがすぐに煮詰まりあわてて水を加えました。
フライパンの中の雰囲気は良いのですが
黒胡麻を入れると全体が黒っぽくなりました。
味醂がなかったせいか照りはほとんど無し!笑

次に心配なのがカミさんの評価なのですが‥‥‥
「ゴボウおいしいね。ブリは生臭くないかな。」
と言いうと、こわごわ箸をつけだしました。
生臭さを感じると食べてくれないのです。

ところが「生臭くないね。」と言いながら
魚を食べるいつもの量より多く口に運びました。
多分新鮮な魚だったからなのかもしれませんが
ブリは使える魚に登録しておきたいと思います。
もりおゆうさんありがとうございました。

   💛    🇺🇦    💙

この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?