第0章 就職前夜。就職なんかしなくても道は開ける-交通事故が起こした方向転換-

どもこんにちわ!

JUMPOUTの堤です。

これからnoteで本格的に執筆していこうと思っています。(もうこれ言うの3回目くらい笑)

ひとまず、自分の今までの体験談を載せていきます。

有益なものは無料で
無益なものは有料で

というルールで思っているので、情報的なものは無料であげていこうかと思います。僕の個人的な体験や考えなんかは有料にしていきます。(でも、技術の教科書的なものは有料で発信するかも)


ということで、僕の会社員時代の話を。
「腐ったアルバイトから業界日本一の会社の事業部長まで上り詰めた僕の生き方」
という内容で、書いていってます。

書いていたら、入社するまでにすげぇ話が長くなってしまったので、第0章でこちら作りました。


僕は、日本一の整体サロンで11年勤め、最後は事業部長もやり新規事業を黒字にして、今は独立して会社も設立し、プロアスリートのスポーツトレーナーをしています。

専門学校卒で、新卒なんですが、アルバイトで入社しました。
なんでアルバイトで入社したのか?
という点を話していくのと、

もし今の季節、就職決まっていない学生の人なんかがいたら、これを見て、就職決まってなくてもアルバイトからでも大丈夫だよ!と勇気を少しでも持ってもらえれば良いなと思います。

こんな事もあるよ!ってね。

どんな感じで成り上がっていったか?はまた執筆するのですが、
まずはその就職前夜。
そこをお届けします。

ではいってみましょう。


1、交通事故となんとなくで導かれるように入った会社

18歳で好きな事を仕事にしたい!
と思い、好きな事はスポーツだ!スポーツに関わる仕事をしたい!
と思い、スポーツトレーナーの専門学校に入る。(東京リゾート&スポーツ専門学校)

そして、20歳で卒業して普通なら就職するわけだが、ここで事件が起きる。

ここから先は

3,324字
この記事のみ ¥ 100

アスリートのケアしてます。世界に飛び出す整体師になりますので、応援宜しくお願い致します!!