見出し画像

だいぶ早いけど、2020年下半期フィットネスニュース

せっかく上半期もしたので、下半期も書いてみようと。

しかし、今回は皆さんもご存知のことが多いので質の悪いNEVERまとめ(笑)みたいになりそうです。

総合型フィットネス大量閉店

まずはこれですね。

話題となったのはジョイフィットのニュース。

https://joyfit.jp/important_news/5578/

あとはティップネス

http://cloud.ml.tipness.co.jp/info_001

コナミもですね。

多分、もっと多くのところのが閉店していると思いますが総合型のあり方や、その中で働く人の働き方、と言うのを考えるきっかけになりました。

こう言うニュース記事もあり、2021年どう動くのか?はスポーツ業界は注目かもしれません。

ただ、最後の記事では中小のフィットネスクラブは赤字が少ないので、フィットネスクラブで何が提供できるのか?という点の違いがこういう点につながるのかもしれません。オリコンの満足度ランキングは中小が上位を占めていることが多いのもきっとポイントでしょう。

マイクロジム、個人ジムの出店ラッシュ

総合型の衰退に伴ってか、個人出店も含めてパーソナルジムは増えたような気がします。

SNSでよく名前を見るREAL WORKOUT、Chikingym、D-HEARTSは出店情報が多かった印象です。その他個人のジムで2店舗目だったりの話はよく聞くので、小回りのきくマイクロジムはこれからも出店が増えるんでしょうね。

あと、カーブスやミラーフィットネスなどのコンセプトがはっきりしているところも出店がちょこちょこあります。

収益関係や出店情報などはPR TIMESやFitnessBusinessあたりを見ると、なんとなーくわかるのでは?と思います。

これから益々フィットネスの選択肢というのは広がることでしょう。

オンライン化の成功・失敗

僕の個人的な感想や感じていることになるので、一意見として。

正直、オンラインにしっかり流す前に緊急事態宣言が解除になったのでうまくいってないところの方が多いのではないでしょうか?

うまくいっているところや個人を見ていると、

・そもそもSNS知名度が高い

・宣伝費を結構注ぎ込んでいる

・2019年あたりから自分のチャンネルがある。

この辺は絶対でしょうね。あとは今の時点で動画などを継続している人がどのぐらいいるのでしょうか?(noteですら怪しいのにw)

これをきっかけに、フィットネスという市場が全国・全世界規模になったことは間違い無いので益々盛り上がるとは思います。

とりあえず、初めるにはまだ遅く無いのでは?

余談として

マイクロジムの出店に合わせて、求人情報も増えてきてパーソナルトレーナー業界もだいぶ普通の仕事に近づいてきてるな、と感じています。

ただ、聞かれることで多いのが

いい人材いないの?

です。これは多い。いい人材なら残念ながら自分で食っていけるんですよねw

なので、これから重要になるのは小さなスケールでもいいので、それなりな人が今以上に育つ施設なのでは無いでしょうか?

せっかく育てた人材がどこかにいってしまうのは本当に残念なことだと思いますが、そこの出身の人が優秀だと、それだけで信用が生まれます。

スクールや専門学校は増えたけど、どの職場でも食べていけるスキル。どこに出しても恥ずかしくない人材が多く輩出されているところはなんとなく少ないな?と思っている最近。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

サポートは自分の知識向上に使っていきたいと思います。 サポートもうれしいですが、記事のシェアやリアクションはもっと嬉しいです!