マガジンのカバー画像

仕事・トレーニング

71
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

時間がない時にやるトレーニングプログラム

トレーニング時間がなかなか取れない。忙しくてジムが週一になってしまうなんて人は、その一回に全てをかける感じでいいと思う。

でも、週に二回はこれそうだがトレーニングをあれこれしたくて時間がない、なんて人には今回のトレーニングはいいかもしれない。

プッシュプル法聞いた事があるかもしれないが、すごく使いやすいトレーニングの組み方である。基本の考え方として、

・上半身のプッシュ種目、プル種目

・下

もっとみる
運動神経がいい人になるには?

運動神経がいい人になるには?

運動神経って聞いたら、どんなイメージでしょうか?

多分、みんなすごく運動ができる人やスポーツ選手をイメージするのではないでしょうか?

あながち間違いではないと思うのですが、僕個人的には

適切に情報を処理して、再現することができる人

だと思っています。

そもそも運動神経って?運動神経(うんどうしんけい、ラテン語: nervus motorius)とは、体や内臓の筋肉の動きを指令するために信

もっとみる
お金を使うには、信念がいる。

お金を使うには、信念がいる。

お金を気持ちよく払う。

これってすごく大事な事なんだと思う。この歳になってそういう重要性に気づき始めた。

この時期に、お金を使おう!というのはなんか難しい気がするけど、お金を使う理由というのは本当に大切だと思う。自分の価値や経験につながるからだ。

その時にお金を使わされるのではなく、意思をもって使うということはそれだけ大事だと思う。

金額以外の理由でお金を払う。出来そうで、出来ないこと。

もっとみる