マガジンのカバー画像

40代から始める投資

9
運営しているクリエイター

#サラリーマン投資家

住宅ローン繰り上げ返済か、投資か

住宅ローン繰り上げ返済か、投資か

一昨年マンションを購入しました。
投資も始めていたので、住宅ローンの繰り上げ返済をするか、投資に回すかを検討して調べました。
結果、今は、超低金利なので、投資の方が少しお得です。
どれくらいお得なのか、計算してみました。

住宅ローンの繰り上げ返済と投資の比較まずは、住宅ローンの条件です。
以下で設定しました。
設定した金利は、三井住友銀行の住宅ローンの変動金利です。
今の金利は低いですね。。。

もっとみる
40代から始める投資 つみたてNISA編③

40代から始める投資 つみたてNISA編③

40代から投資を始め、2020年からつみたてNISAを始めました。
老後資金目的なので、長期分散投資になります。
5月の投資状況をアップします。

5月の投資状況積み立てNISAは、2年目に入りました。
さっそく2021年4月の投資状況です。

評価損益は、+127,234円 +23.56%となってます。
取得年度で分かれて表示されています。
コロナ禍が続き、インドでは過去最多の感染者となっていま

もっとみる
40代から始める投資 つみたてNISA編②

40代から始める投資 つみたてNISA編②

40代から投資を始め、2020年からつみたてNISAを始めました。
老後資金目的なので、長期分散投資になります。
1月の投資状況をアップします。

1月の投資状況

さっそく、1月の投資状況です。
評価損益は、+48,048円 +11.17%となってます。
年が切り替わり初めての表示になります。
取得年度で分かれて表示されるんですね。
つみたてNISAの設定は、毎月30,000円にしているので、2

もっとみる
40代から始める投資 投資始めました

40代から始める投資 投資始めました

今まで投資とは無縁のタイプだった自分がコロナ禍で投資を始めました。
本を読み、YouTubeを見て、いろいろ調べて、最初は、積立Nisaから始めてみました。始めるまでに苦労した点や、2020年の成績をアップします。

投資の目的いろいろ調べてみると投資の目的を決めた方が良いらしいです。
ネットでは、以下のような理由が上位にランクされていて、やはり老後資金がみなさん心配になっているようです。

株式

もっとみる