見出し画像

【5月の結果振り返り】Webライター検定2級に合格!

2021年5月にnoteとWebライターとしての仕事をスタートしました。

「数字は目標にしない」

「行動を目標にする」

「結果にフォーカスするのは月に一度」

ということで初月の結果を振り返ります。 


まずは数字から

スクリーンショット 2021-05-31 6.32.24

初月でこの数字はどうなんでしょう。

noteに関しては、何者でもない自分的には大満足!24日継続で書けているので、このまま100日連続を目指します。


ライティングはどうなんでしょう。

金額を計算すると悲しくなるのでしませんが、実績を作れたことと暗号資産という未知のジャンルに踏み出せて良かったです。

個人で勉強するよりもプレッシャーがかかるので理解が早い気がします。

暗号資産、いずれ投資したいですし投資の記事も書いていきたい。


月末に決まった葬儀系の仕事はテストライティングで2000文字、本番は4000文字を書きました。

リサーチにも構成、執筆にもまだまだ時間がかかりますが、継続すれば効率よく制作できることでしょう。


4月末に受験した「Webライター検定2級」合格しました!自信を持って仕事ができますし、この調子で実績をつけていけば文字単価も上がっていく事でしょう。


人間ドックの結果で「再検査」となりました。。。

腸にポリープの疑いありとのことで、明日の午後に仮想内視鏡やってきます。


過ごしやすい気候はいいですね。苦手な冬が今から憂鬱です。。

東南アジアでノマドワークできる日はいつになるやらでございます。



何よりも継続すること、そして必要であれば未知の分野にも果敢に挑戦。

数字に注目するのは月末だけ。

数字は後からついてくるはず!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?