見出し画像

キャラクター

あらすじ

漫画家として売れることを夢見る主人公・山城圭吾(菅田将暉)。
高い画力があるにも関わらず、お人好しすぎる性格ゆえにリアルな悪役キャラクターを描くことができず、万年アシスタント生活を送っていた。
ある日、師匠の依頼で「誰が見ても幸せそうな家」のスケッチに出かける山城。
住宅街の中に不思議な魅力を感じる一軒家を見つけ、ふとしたことから中に足を踏み入れてしまう。
そこで彼が目にしたのは、見るも無残な姿になり果てた4人家族…… そして、彼らの前に佇む一人の男。

事件の第一発見者となった山城は、警察の取り調べに対して「犯人の顔は見ていない」と嘘をつく。
それどころか、自分だけが知っている犯人を基に殺人鬼の主人公“ダガー”を生み出し、サスペンス漫画「34(さんじゅうし)」を描き始める。
山城に欠けていた本物の【悪】を描いた漫画は異例の大ヒット。山城は売れっ子漫画家となり、恋人の夏美(高畑充希)とも結婚。二人は誰が見ても順風満帆の生活を手に入れた。

しかし、まるで漫画「34」で描かれた物語を模したような、4人家族が次々と狙われる事件が続く。 刑事の清田俊介(小栗旬)は、あまりにも漫画の内容と事件が酷似していることを不審に思い、山城に目をつける。共に事件を追う真壁孝太(中村獅童)は、やや暴走しがちな清田を心配しつつも温かく見守るのだった。

そんな中、山城の前に、再びあの男が姿を現す。

「両角って言います。先生が描いたもの、

リアルに再現しておきましたから。」

交わってしまった二人。
山城を待ち受ける“結末”とは?

【公式サイトより】

小栗旬さん

小栗さんの怒りってメラメラ燃えているというよりも、青い炎のイメージで静かに…でも燃えている…

声のトーンだったり話し方、目力に視線の動かし方がもう毎回すばらしい役者さん
「罪の聲」を映画館で観た時に、あのアップの画力に耐えられる演技に圧倒されて、今回も映画館へ

感想

主演は菅田さんで殺人鬼役でSEKAI NO OWARIのFukaseさん

殺人シーンがあるのでグロテスクまでとは思わないけれど出血シーンダメな方はちと苦手かも

Fukaseさんの不気味さが全面に出ていた
そこに魅了されたのか取り憑かれたのか、菅田さんの売れっ子漫画家への変貌

わたしは途中のあの衝撃はスゴかった
え?ええ??えええ???
どうなっちゃうの?????

まさかの展開にパニック

そして菅田さんとFukaseさんの対峙
さすが映画の醍醐味!!!!!!!なその迫力に圧倒される

Fukaseさんの幼少期がないからこその不気味さなのか
わたしはもう少しその不気味になった要因を知りたかったけれど

最後の終わり方が何だかあの終わり方に似ているなぁと思っていてら、同じ作家さんの原作だった(納得)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?