見出し画像

あげはVS栗


こんな量の栗剥くの初めて‼️

やるわよー!

旦那が貰って来たんだけど正直あんまり嬉しくない。

食べたいけどねぇー…………めんどくさい💧

しかめながら受け取ったら、もらわない方がよかったか?!۹(◦`H´◦)۶  っだって


も〜〜!!
旦那こういう奴  (´・_・`)


虫食いあったので塩水に一晩つけておきました。




翌日仕事から帰って来て、一息つけてから始めました。


さあ!開始 🛎



10粒ほど剥いたらひらめいた! 

そうだ!実家にもおすそ分けしよう🎶

電話して剥いてない栗でもいいか   ちゃんときいたからね。

1/3位貰ってくれた♥️      ちょっとズル😅




約1時間後




生栗だいぶやったよ、丸いボウルに入ってるのは虫食い、慎重に切る🔪やつ。

ザルに入ってるのは茹でたやつ。



30分後


虫食い栗も食べれる部分残したよ。



まだ頑張ります🔥💪

今度は生栗の方の渋皮剥き。


約1時間後


とりあえず剥くのは終わりました💦

あっ!ボウルに入ってるのだけじゃないから、渋皮付きの少し冷凍保存しました
また今度続きやります。残りの剥いた生栗は次のご飯用に冷蔵庫にしまいました。


生栗は硬いけどかたち良く剥けました。

ゆでたのは剥きやすいけどぽろぽろしちゃうし、つまみ食いを少々…… ダメですネ( ˟o˟ )



生栗はこの次ご飯と炊こーかな

ちょっと考えます🤔


闘いの結果はズルがあったっので栗様🌰の勝ち👑🏆ですね  ( ̄▽ ̄;)


手が痛い😣💦



ここから雑談タイム  ( *言ω言)


聞いて下さい……こんなに剥いたのに旦那は褒めてくれず、頑張ったのにーっていったら自画自賛だと言い放った……悔しい(> <)    
私の態度も良くないが丁度終わったところに帰って来て、やったアピールしたっていいじゃん!だってあの量だよ(ズルした事言ってない)   主婦だから当たり前的な事も言いやがった。  あーそうでしたね。

大変だったんだよー                簡単だろ   

……はあ❓(出来ないくせに)   下手だから大変だったんだよー
                                また自画自賛するのか
  (`ㅂ´)

取っ組み合いの喧嘩になって栗が台無しになった。


旦那はそういう奴


途中から あげはVS旦那になりましたね(*´`)

家庭内の愚痴まで付き合わせてすみませんでしたm(_ _)m




     愚痴も⤵️

最後まで見ていただきありがとうございます😊👋😄🌰




スキ❤️、コメント欄への感想などお寄せ頂ければとっても嬉しく励みになります😊サポートなんて頂けると至上の喜びです🦋



#秋の味覚レシピ
#スキしてみて
#スキありがとう
#note初心者

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートもとても励みになります😸 大切に使わせて頂きますm(_ _)m