見出し画像

「お客様に話を聴いてもらえない」悩みに対してできること


こんにちは、自己紹介します。

むらかみかずこです。

埼玉県所沢市生まれ。
幼少の頃からの大の手紙好き。

20代前半で遠距離恋愛を経験。2年半で550通の手紙を書く。相手からは600通近くを受け取る。
数字をならせば週休2日。仕事で疲れて帰宅しても、郵便受けの中にいつも手紙が待っていた。その瞬間の喜びが日々の糧だった。

大学卒業後に勤めた一般企業を4年で退社し、小さな編集プロダクションに転職。執筆・編集・印刷などの基礎を学んだ後、29歳のときに結婚のため広島・福岡へ。
自営業者だった元夫の手伝いをしながら個人事業主のライターとして活動開始。中小企業経営者の仕事に込める思いをインタビューして冊子にまとめる「小冊子」製作の仕事に出会う。

画像3

2003~2013年ごろ

価値観の相違により離婚。そのショックを埋めるかのごとく仕事に没頭し、2004年に有限会社はなまる企画設立。
住宅工務店、リフォーム会社、不動産会社、生命保険販売代理店、税理士・司法書士・社会保険労務士などの各種コンサルタント、医療機器、美容・歯科医院を中心に全国のべ100社を超える中小企業の小冊子製作を請け負う。

2007年、処女作『お客の心をぎゅっとつかむ! 小冊子作成講座』(同文舘出版)上梓。
やりがい・楽しさのあまり、数年後に働き過ぎによる燃え尽き症候群のような状態に陥る。

実家で静養する中で、ワンコを飼う。少しずつ自分らしさを取り戻し、幼少の頃からずっと自分を支え、救ってくれた手紙というものとの関わりを今一度、強めようと決意。


2013年10月~

一般社団法人手紙文化振興協会を設立。

画像2

手紙文化の振興を目的に、手紙や文章の書き方が学べる通信講座を開発・運営するとともに、全国各地に手紙の書き方講師を育成。
企業向けには「お客様の心をつかむお礼状研修」を数多く実施する。


ニッチなジャンルながら著作が増え、著書・監修書23冊(文庫化含む)、累計40万部超。
代表作に『あなたの人生を変える一筆箋活用術』(自由国民社『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』『お客の心つかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』(日経出版)ほか
テレビ・ラジオ出演等多数。毎日放送「プレバト!」一筆箋講師、NHKEテレ「まる得マガジン」一筆箋講師。雑誌・WEB媒体での取材協力、連載多数。

2019年、有限会社はなまる企画をビジネス手紙有限会社に名称変更。
2020年盛夏、50歳を目前にして、ワンコともに京都に移住。

趣味

趣味は声楽と、ワンコと、お酒。
約10年、合唱団で主に宗教曲を歌っています。2019年、西本智実指揮、バチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂でモーツァルト「戴冠ミサ」とグレゴリオ聖歌を歌いました。パートはソプラノ。

画像3

あなたの会社のファンづくり、ビジネスの発展に貢献したい!

わたしは幼少の頃からずっと「思ったことを声に出して言えない」悩みを抱えていました。いわゆる他愛もない会話なら、困ることはないのです。
その一方で、大切に思っていることやわかってほしい気持ちを声に出して発しようとすると体が硬直し、感情の波が胸に押し寄せ、口からはただ「あわあわ…」という言葉しか出てこなくなりました。

その後に押し寄せるいたたまれない気持ち。さらには、ふとした一言によってまわりを傷つけてしまうのではないかという恐怖。
悪意はないものの、実際に傷つけてしまうこともありますから、それでなおさら怖くなって心の内を貝のように閉ざし、ただ笑って取り繕うように対処する時期が長く続きました。

そのもどかしさたるや、本当に苦しいものです。

わたしはこれまで、口ベタゆえに、書いて伝える方法を模索してきました。「もっといい書き方はないか?」
「もっと気持ちが伝わるように書きたい」
「受け取る相手の顔に笑みがこぼれるような、もらってうれしい一枚に仕上げたい。そのためにはどうすればいい?」
ずっとそうしたことばかり夢中で考え続けていました。

幼少の頃から手紙ばかりを書いて育ったわたしが書いて伝えることを生業とし、その延長で現在の仕事(通信講座の運営や手紙の書き方講師育成/企業向けお礼状研修、ビジネス手紙の執筆請負など)をはじめたのは、気持ちが伝わる文章を書くことによって、伝えられないもどかしさに縛られ、不自由だった自分を支え、救っていたのだと思います。

企業に目を向けると、お客様に話を聞いてもらうのは本当に大変ですね。
会社の個性や特長、商品・サービスのすばらしさ、企業理念や、お客様への感謝…。
伝えたい思いはいっぱいあるのに、それらをお客様はもとより、従業員やその家族、未来の人財にわかりやすく伝え、信頼や売上につなげていくのは、決してたやすいことではありません。

その一方で、話に耳を傾けてもらえない相手にも、読んでもらえれば、あなたのことや会社のこと、商品サービスの価値や強みを知ってもらえます。

AI化・IT化が進む今後、「どんな人が社長なのか」「どんな人が売っているのか」その人間味や人柄を伝えることができれば、同業他社との圧倒的な差別化につながるはずです。

納品する原稿はウェブサイトに掲載していただくほか、印刷して持ち歩けば出会った人に手渡しできます。
郵便で送れば、時間のあるときに繰り返し読んで、思い出してもらえます。

ご要望により、印刷製本、動画化、マンガ化も承ります。


■ビジネス手紙とは…? (ページ下部、参照)

◎会社の自己紹介ストーリー(創業の思い、ターニングポイントになった出来事、将来像など)
◎商品開発ストーリー(なぜ必要か、どんな価値をご提供したいかなど)
◎事業継承の思い、採用教育の理念、お客様に伝えたい感謝 など

お客様や取引先に伝えたい気持ちを約3000文字、執筆します(A4紙4枚程度・次ページ参照)

*ご要望により、従業員の自己紹介ストーリー(なぜその会社に入社したのか、仕事を通して得た学び、目標など)執筆も承ります(A4紙2枚程度) *社員の営業ツール/採用ツールとして最適です

■ビジネス手紙の効果

①伝えたい思いがしっかりと伝わり、読む人が、あなたやあなたの会社のファンになります
②お客様と信頼関係が築け、商品やサービスを売り込まなくても、売れます
③経営者の思いを社員や取引先と共有でき、関わる人の愛社精神が増し、共感し合える人財の定着や採用が可能になります

■こんな会社に特におすすめ!

◎高額商品・サービスを販売している会社
◎一生に数度とない買い物となる商品・サービスを提供している会社
◎ライバル企業が多い会社
例/住宅不動産、生命保険、医療機器、冠婚葬祭、通信販売、自動車、各種コンサルティング等

■製作の手順

①インタビューシートをご用意しますので、質問に記載して返送してください
②対面やZOOM等でのインタビュー
③原稿執筆(約3週間を予定)、校正のやりとり後、納品

■製作サンプル

画像4

画像5

WORD原稿で納品します。
ウェブ掲載が可能です。
印刷製本、動画化、マンガ化などアレンジ可能(ご相談に応じます)

■お客様の声

画像7

画像6

小冊子製作当時にいただいたお声です(あらがみは旧姓です)。
その他、創作物に対する声はAmazonレビュー等でもご確認いただけます。

■製作料金

15万円(税別)~


あなたのビジネスの発展に貢献できることが喜びです。
どうぞお気軽にお問い合わせ、ご用命ください。

*事務所は東京のシェアオフィス/住まいは京都市です
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F
一般社団法人手紙文化振興協会/ビジネス手紙有限会社
電話:03-5579-8899 FAX:03-5579-8650
 info@tegami.or.jp


この記事が参加している募集

自己紹介

手紙文化の振興、気持ちが伝わる言葉や文章を書くことを通して、ほんの少しでも必要としているだれかの力になりたいと思い、活動しています。よろしければぜひ、サポートをお願いします。