見出し画像

心の支えになっている人たち

前回の記事で、

「その人たちの夢を支えてあげる、応援する」

という目標を持ったと、書かせてもらいました。


その最後に書かせてもらったように、

今回の記事では、その過程で

心の支えになった(なっている)人たちや、

バイクによって変わったこと

について、話してみようと思います。



心の支えになっている人たち


自分の心の支えになった人たちというのは、

芸能人の皆さんです!

これについて以前の記事でアイドルの人を例に出していました。

それと実は繋がっていたのですが、中でも

オードリーさんと

日向坂46さん

の影響を大きく受けています!

オードリーさんと日向坂46さんには共通点があって、

今現在はメディアでとてもご活躍していますが、

今のようになるまでにとても長い時間がかかっている

ということです。

どれくらいかかっているかというと、

オードリーさんは約10年間

日向坂46さんは約3年間

かかっています。

それぞれの方々について、勝手ながら語らせてもらおうと思います。

記憶で書いているので、情報が間違っていたらごめんなさい🙇‍♂️



オードリーさん


オードリーさんは、今現在のご活躍をされるまでに約10年間かかっていると書かせていただきましたが、

中高から同級生の若林さんと春日さんは、別々の大学を卒業されてから、2008年のM-1グランプリで敗者復活戦から準優勝するまでの期間が約10年間かかっています。

その期間、ずっとお笑いに向き合い続けて、最終的にここ10年間ずっとメディアでご活躍をされるまでの存在になっています。

今後もますますのご活躍をされると信じ切っています。


さらに、先日の「あちこちオードリー」という番組で、

もしテレビなどで今売れていなかったら、

「死んでいると思う」

とおっしゃっていました。

それは、自分は社会的に不適合で、サラリーマンのように普通の人と同じ生活をするのは無理だった、

「お笑い」というものがなければ、生活できなかった

ということです。(口下手で、間違っていたらごめんなさい🙇‍♂️)

それだけ「お笑い」にかけてきたということです!


自分の好きなことに人生をかけている

というのがカッコ良すぎませんか?

私はこの生き方に憧れを持ちました。

たとえ貧しい生活を送っていたとしても夢を追い続ける姿が、たまらなくかっこいいです。


年的に、ご活躍されてからのオードリーさんしか知らないですが、

オードリーさんの漫才や番組が大好きなのはもちろん、

このような経歴を知って、より大好きになりました。

オードリーさんに限らず、お笑い芸人さんはこのような人生の歩み方をしている方々が多いと思います。

この生き方に憧れて、「自由に生きたい」「好きなことに全力を注ぎたい」と感じるようになりました。



日向坂46さん


日向坂46さんは、今のようにご活躍し始めるまでに約3年間かかっています。

オードリーさんの約10年間と比べると、短いじゃん

と思ってしまうかもしれませんが、

経歴を見てもらえると、とてつもない苦労をされているとわかっていただけると思います。


日向坂46さんは、元々欅坂46の姉妹グループの「けやき坂46」として活動を開始しました。

このけやき坂46は、デビューアルバムを出すまでに3年かかっているのですが、

それまでは、欅坂46のシングルやアルバムに数曲入っているだけで、

自分たちのシングルやアルバムを出してはいませんでした。

ライブでも、欅坂46のライブの中で数曲披露するくらいで、

単独のライブは小さな会場でするような感じでした。

(少し曖昧です、、、すいません🙇‍♂️)


そんな厳しい状況の中でも、さまざまな努力を続け、

日向坂46としての夢であった

「東京ドームでのライブ(約束の彼の地ですね)」

でのライブを2022年3月に控えていて、

すごいご活躍をされていてとてもすごいです、、、、、


その姿を見て、

「夢に向かって進み続ける」

ことで、夢が実現するんだ、ということを体現してくれています。

彼女たちを見て、

自分のやりたいことに全力で挑んでいけば必ず実現できると感じて、

いろいろ以前書いたように

やりたいことをやってみよう!

と、より思うようになりました。




ちなみに、オードリーさんと日向坂46さんは、

「日向坂で会いましょう」

という番組で共演されていて、

とても面白いので、ぜひ見てみてください!



心の支えになった人について書いていたら、まあまあ長くなってしまったので、

次の記事で、まとめてバイクについて書いてみようと思います。


ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?