見出し画像

成長するためにすべきことは何か

こんばんは。
noteへの連続投稿日数が30日を超えました。
毎日積み重ねていくことを目標にnoteに投稿をし続けて1ヶ月を無事に迎えることができました。

1ヶ月継続して行動ができたことは自分としても頑張ったと思います。
一方で、1ヶ月投稿を続けてそれに見合う成長が手に入ったかと言うと疑問を感じてしまいます。
習慣化はされたけど、「成長」の実感は湧かないです。
実感が湧かないと言うことは成長していないと同義かもしれません。

noteへの投稿を続けつつ、しっかりと成長するためには何をするべきかについて考えてみます。


そもそもnoteへの投稿の目的

初めて読んでいただく方もいるかと思います。
何を目的にnoteに投稿し続けているのかについては、過去にも同じような投稿をしている記事があるので、リンクを貼っておきます。
もしお時間あればご覧いただければと思います。

成長する時とはどういう時か

成長を感じる時やその時の環境・行動・感情はどのようなものなのでしょうか。
自身の今までを振り返り考えてみます。

  • 常に考えて行動していた時(試行錯誤)

  • やや難しい課題に取り組み成功した時(成功体験)

試行錯誤と成功体験の繰り返しが成長する時の鍵ではないでしょうか。
スポーツやゲームなどを取っても、色々な工夫や体験を通して成長するきっかけを作り、試合などで実際の成果を出すことで成功体験を積み、人は成長するのではないかと思います。

今はなぜ成長しないのか

成長する時と今とで比較し何が足りないのかについて考えてみます。

  • 考えながら行動をしていない

  • 惰性で行動している

  • 質を追い求める行動をしていない

総じて言えば試行錯誤が足りないということでしょうか。
毎日投稿は続いていますが、投稿することが目的になったり、それにも伴い投稿内容も惰性的であったりしています。
「量」のみを追い求めてしまっているという状況です。

その上で今やっていることでの良い点としては、「毎日投稿」が行えており、「量」を求め行動をした結果、毎日の生活の中に「習慣化」されていることです。
習慣化されたことはそれなりに大きいことではないかと思っています。

成長するためにプラスαなにをするべきか

習慣化が行えているため、その上でさらに何をし成長を促進していければ良いかを考えてみます。

  • 工夫する

  • 質を求める

  • 他人を参考にする

最初の方でも記載してある通り、成長鍵は「試行錯誤」と「成功体験」です。
まずは試行錯誤をしてみるべきかと思います。
具体的な工夫・試行錯誤に関しては、毎日何でも良いから違ったことを試みるようにしてみます。
noteの機能の目次を作ったり、引用をしたり、区切り線をつけたり、今まであまりしてこなかったことをして、試行錯誤し、質を追い求めていこうと思います。

あとは、成功している人の記事を読み、真似をしてみます。
今まで投稿することに注力しすぎて、他の方の記事を読むことはなかったのですが、今後は毎日1記事は読み、真似できるところはないかを探してみます。

まとめ

  • 成長の鍵は「試行錯誤」と「成功体験」

  • 現状は「量」への習慣化は行えている

  • 今後は「質」も求めていく

  • 毎日違う取り組みをする

  • 他の方の真似をする

本日は以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?