マガジンのカバー画像

イチオシ記事

50
毎日記事を書く中で「これは読んでほしい」というものをまとめています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

現場で学ぶ!働きアリの法則!

現場で学ぶ!働きアリの法則!

こんにちは!

看護師をしながら、占いやセラピストの副業をしております。

さて今日は「働きアリの法則」を実際の現場に当てはめて検証してみました。

皆様の職場にも当てはまることもあるかもです。

働きアリの法則この法則をご存知ですか?

簡単に説明しますと集団を分けた時に

働きアリ=2割

普通のアリ=6割

働かないアリ=2割

こんな感じで3つのタイプに分かれるという性質をもちます。

もっとみる
貫き続けた深み!心震えた中島みゆきの歌声!

貫き続けた深み!心震えた中島みゆきの歌声!

こんにちは!河村一樹です。

今日、食事に行ったなか卯で流れてきた曲

あっ!この声は!

始めて聞く曲だったのですが、なんとも耳に残る心地よい曲でした。

それは中島みゆきさんの声

今まで何度も中島みゆきの曲を聞いたことはあります。

学生時代から今に至るまで、至る所で彼女の歌声を耳にしてきました。

いつ聞いても心にグッと入ってくる声

その声には心を震わされるものがあります。

いったい何

もっとみる
第三回!九星気学を学ぶ!土用の日はウナギではない?

第三回!九星気学を学ぶ!土用の日はウナギではない?

こんにちは!河村一樹です。

九星気学を学び始めて、3回目の講座を受けてきました。

今日はほぼ皆が聞いたことのある「土用の日」について学びました。

土用の丑の日普段何気なく生活していても1度は聞いたことのあるかと思います。

「土用の丑の日」

僕は夏にスタミナを付けるために、ウナギを食べる日だと思ってました!

しかし「土用」の本当の意味はそうではないらしい。

土用とは土用とは期間が決まっ

もっとみる
働き方!世界一幸福なフィンランドに学ぶ!

働き方!世界一幸福なフィンランドに学ぶ!

こんにちは!河村一樹です。

看護師をしながらセラピストや占いの副業をしております。

今日は病院の仕事だったのですが、めっちゃ忙しくて帰宅したらグッタリ。でもやりきったー!っていう達成感がありました。

というのも今朝聞いた、鴨頭嘉人さんのVoicyで「シス」という言葉を知ったおかげかもしれません。

シスってなに?シスという言葉はフィンランド語です。

意味は
「困難に耐える力、不屈の精神、ガ

もっとみる