私は私を操縦する

色々とありまして、時間ができた。

あえて、名称は出しませんが。

外出自粛とか。

不要不急とか。

心と体のバランスをどうするか?

かずを操縦する場合、心と体のバランスは

7対3の割合で考える。

体がどんなに健康でも、心が暗くなれば体にも影響する気がしてならない。医学的根拠はない。今までの自分を振りかえると、心が暗いと体に違和感が出てくる。

かつて、コンビニのはしくれとして深夜に仕事をしていた。その時は、心の暗さが仕事にも悪影響がよく出た。

昨日、麻雀のアプリを1日していた。

しかし、心のしこりが取れなかった。それなら、今日は外の空気を吸いたい。多分、不要不急の外出だとは思う。

私は私を操縦することを考えた結果、外に出た。色々と遊んだ。メディアが、飲み屋に行く人々を悪者にしているような構図はどうも気にいらない。

感染症対策の観点からは、間違っているとは思う。でも、精神衛生の観点でみると、どうだろうか。

私は私を操縦しなければならない。

貴方は貴方を操縦しなければならない。

パイロットの気持ちになろう。

私も以前と比べて、手洗いの回数は増えた。

特に外出の時は、徹底的にする。

あくまでも自分なりに。

栄養を沢山摂ること。

規則正しい生活をすること。

後は、夜はなるべく出歩かない。

理由は、コンビニのはしくれからの経験から、夜のお客さんは変わった人が沢山いたと思えたから。

全員がそうであるとは言わない。

私は私を操縦する為に、置かれた環境でベストを尽くす。私は私でしかない。

私以外の人の、全ての時間は分からない。

でも、私なら全ての時間を私と共有している。

今日も、全力で寝るよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?