見出し画像

Day45 朝ランからの灘温泉

2023/9/4 Mon
昨日の出来事です。

ボクの趣味
“朝ラン“と“サウナ“これを掛け合わせたのが
早朝ランニングサウナだ。

神戸市灘区になる
“灘温泉“はマスコミにも取り上げられる有名店。
↑多分。

下町人情あふれる商店街の入り口?出口?にたたずみ
その歴史は長い。

児童養護施設職員時代からお世話になっている温泉
老若男女を魅了してきた温泉だ。

“刺青の方は来店をお断りします“と
張り紙があるのに
背中や腕に絵のある方がおられるから不思議だ。

きっとあれは、刺青ではなく
アートなんだろう。

それもまた魅力の一つ。
ボクは、この“灘温泉“が大好きだ。

好きなことを掛け合わせる
これがたまらない。

自宅から灘温泉まだ距離にして約5.5km
時間にして30分ちょいで着く。
(ちょうど良い時間と距離だ)
開店は5時から。
ボクの理想は開店と同時にインして
2時間のサウナと温泉をたのしむというもの。

昨日、それを実行した。
3時半起床。
まだ空は暗い。
起きて、朝活。

身支度を整えて
いざ出発。
といっても、バックパックに
パンツとタオル、Tシャツを入れただけだ。

サンダルで走り出す。
ぶぉぉぉーーーん
新聞配達のバイクが行き交う中、
ボクは走り始めた。

まだ寝静まっている街がボクは好きだ。
そうこうしているうちに
だんだんと汗が滲み出てくる。

この時間、走っていたら不審者だろうな?
なんて考えながら走っていると
前からパトカーがやってくる。
(止められるかな?)
一瞬ひやっとしたけれど、そこは無事にやり過ごせた。
↑悪いことはしていないのだから問題はない。

国道2号線をひたすら走る。
すると
都賀川が見えてきた。
横道から
都賀川の河辺に降りて
あとはひたすら上流を目指す。

暗い中、月明かりを頼りに
ボクは走り込む。

すると、前に見えてきたのは
灘警察署。
ここをくぐるともう到着だ。

ふぅ〜
5:01到着

Time:29:59.89
距離:5.47km
悪くない。

もうびしょびしょだ。
早速番台へ。

サウナは600円。
サウナなしは多分450円だった。

サウナタオルを受け取り
男性は1階の浴室へ。

すでにお客で賑わっている。

ハァ〜
服を全部脱いで
生まれたままたの姿になったボクは
温泉の掛け湯をして真っ先にサウナへ。

どーん。
アートの方が数名。
(ハヤッ)

前すいません。
と右手を伸ばして入っていく。

この方達
常連。
すでに何名かのお顔を存じている。

アートのある人も
ない人も
ここでは誰もが仲良く喋る。
職業、年齢、役職を超えての交流。

サウナには
密室での交流があるのだが
それはまた別のお話。

この、
好きなことの掛け合わせがボクにはたまらない。
“ランニング“と“サウナ“
鉄板のコラボをぜひお試しいただきた。

【教訓】
“好きなこと“ד好きなこと“=最強!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?