最近の記事

tc electronic / Flashback2のタップ機能を

tc electronic Flashback2をゲットしたので、外部スイッチでのタップテンポ機能を使えるようにしました。備忘メモです。困っていらっしゃる方はご参考にどうぞ。なお、実施される場合は自己責任でお願いいたします。 マニュアルによると、 http://www.kikutani.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/05/flashback-2-delay-manual-japanese.pdf 「TRSまたはTRS-TSケーブル

    • ”動的平衡”の一部サマリーと感想

      福岡伸一, 動的平衡, 木楽舎, 2009年. 体内時計の仕組み 人間は歳を取ると新陳代謝速度が緩やかになるため、体内時計も徐々にゆっくり回るようになります。これは、「完全に外界から遮断されて自己の体内時計だけに頼って「一年」を計ったとすれば、三歳の時計よりも、三十歳の時計のほうがゆっくりとしか回らず(中略)三十歳の体内時計がカウントする一年のほうが長い」ということを意味しており、私達が歳を重ねるごとに月日の流れを早く感じるのはこのためだそうです。「自分の生命の回転速度」

      • 記憶

        記憶は身体にゆっくりと染み込んでいく。染み込んだ記憶が心まで届くと、忘れ難い心の記憶となる。 身体に染み込んだ記憶は、ゆっくりと乾いていく。全て乾ききった時、もはやその記憶はどこにも存在しないように忘れられる。まるで心の記憶からも消え去ったかのように。 消え去ったはずの記憶は、些細なきっかけで瞬時に心の中に鮮明さを取り戻す。それが美しいものであっても、辛く苦しいものであっても。 戻ってきた心の記憶に向き合うことが、優しさを取り戻すこともあるだろう。耐え難い痛みを引き起こ

        • 物事の見え方

          物事の見え方は人によって違う。 私から見た物と他の人から見た物は違う物。 私から見た事と他の人から見た事は違う事。 私から見たあなたと他の人から見たあなたは違う人。 私から見たあなたとあなたから見たあなたは違う人。 私から見た私とあなたから見た私は違う人。 私から見た私たちとあなたから見た私たちは違う私たち。

        tc electronic / Flashback2のタップ機能を

          センスメイキングとは何か

          クリスチャン・マスビアウ, センスメイキング, プレジデント社, 2018年. 早稲田大学大学院経営管理研究科の入山教授が、日本の企業にもっとも必要な理論の一つとして「センスメイキング理論」を掲げており、”センスメイキング”(以下本書)を手に取りました。入山教授の仰るところと本書の主張が合致したものか推し量る術はありませんが、きっかけを下さったことに感謝致します。 ■センスメイキングとは何か "センスメイキング"とは「人文科学に根ざした知の技法。アルゴリズム思考の正反対の

          センスメイキングとは何か

          出張小話

          久々に訪れた本社。少し辺鄙な場所に居を構えている。我が家からは、電車を乗り継いで約二時間、電車から路線バスに乗り継いで15分ほどのところにある。地代が安いのだろうか、儲ける会社はケチケチ度に際限がない。駅から歩けないこともないらしいが、緩やかな坂道がずっと続くので、とても試したいとは思わない。 いや、何ににしても遠い。来るだけで一仕事終えた気分になる。こんなところに毎日通う人がいるという事実に、ある意味尊敬の念を禁じ得ない。 午後1時からの会議に出席するのが今日の目的である

          出張小話

          体と心の健康について考えてみました

          体の健康って、イメージしやすいですよね。毎年健康診断する方も多くいらっしゃいますし、健康状態が数値で現れるので、自分が今どのような状態で、どうすればいいのか、というのもなんとなくわかるような。例えば、体脂肪率が25%でちょっと太り気味なので毎日ジョギングをしよう、血圧が130越えたので塩分控めの食事にしよう、とか。 では、心の健康ってどうなんでしょう?数字で測れるのか、よくわからないのでググってみたのですが、出てくる結果は殆どメンタルヘルスの話題ばかり…心の健康が良くないこ

          体と心の健康について考えてみました