見出し画像

新年明けましておめでとう御座います!

遅くなりましたが、新年明けましておめでとう御座います。
またサボってしまいました。。。
でもこうして年が明けたことを理由にまた始めます笑

今年は週に1回投稿でやっていこうと思います。
内容はいつも通り日常の『気づき』でいきます。

無事に2023年を迎えましたが、年末年始で変わったことは特にしませんでした。いつも通り親族と一緒に過ごして終わりました。
2022年はTwitterを本格的に始めました。フォロワーは400人弱になり、投稿も毎日続けてます。途中で心が折れそうになりましたが、なんとか続けてます。正直、Twitterってやってもやらなくてもどっちでも良いものなんですけど、続けた方が将来的に役に立つと思ってからやってますね。
意外とどっちでも良いものほど長続きするタイプです。
その代わり、続けたものに関しては褒められることが多いです。それだけ継続力があるって財産なんですよね。

継続力と言えば、周りでも継続力がなくて困っていると言ってる人が多いと思います。何事も長続きがしないと相談されますが、多くの人が始め方を間違っているのがほとんどです。
継続するために必要なのが次の3つです。

  1. 続けられる量を決める

  2. 適当に早く始める

  3. 3ヶ月続けて何も変化が起きなかったらやめるという覚悟を決める

この3つが結構大事だと思ってます。1つずつ自分なりに説明しますね。

『続けられる量を決める』
これを決めるのはすごい大事です。ちゃんと小さなゴールを決めてあげることで自分自身が迷わなくなります。
わかりやすく腕立てで説明します。
例えば痩せたい人が毎日腕立てをすることを決めました。
回数を決めるときに大体の人が10回と決めると思います。
それが間違いです。
決め方としてはみんなが大体このぐらいやってるであろう数の半分にしましょう。
理由は簡単です。大体の人が10回と決めて続けないからです。もしかしたらあなたもその1人になりかねない。だったら回数減らして10回と決めた人よりも倍の日数続けましょう。それが継続力です。
いやいや5回だから続けられるんでしょ。という人もいるかもしれませんが、そういう人に限って5回にしても続けられないので安心してください。
効果や成果よりも継続することが重要です。

『適当に早く始める』
適当って言葉に目が行きがちですが、早く始めるというのが大事です。そのための適当です。このnoteが良い例です。noteを始めるときに何を投稿していこうと考えたり、プロフィール画像は何に使用とか色々準備すると思います。そんな中、私は5分で全てを決めました。
「なんか違うなって思ったら途中で変えれば良い」
この気持ちがすごく大切です。
ある人から人生も何もかも軌道修正っていうのはある程度聞くものだと教えられました。そして1番軌道修正しやすいのは最初の方だということも教えてもらいました。
そして最後に「早く初めて早く軌道修正した人が結局1番早く正解に辿り着く」この言葉を聞いた時から私の中で『適当に早く始める』がトレンドです笑

『3ヶ月続けて何も変化が起きなかったらやめるという覚悟を決める』
継続するためにメンタルってすごい重要な役割です。そのメンタルを保つためには始めたときにしっかり辞めどきを決めてあげることです。
継続というのは成果や効果がすぐに出ないけど、続けることで成果や効果を出すための手段です。
そんなきついことに普通に人が耐えられるなんて私は思いません。
じゃあなんで世の中で継続して色々やっている人がいるか。簡単です。成果や効果が出て楽しいからです。
問題はここにあります。成果や効果が出なかったら全然楽しくないということです。
じゃあ楽しくない時にどう乗り越えるか。それは終わりに向けて進むということです。このまま成果が出なくてもどうせ3ヶ月後には終わると思えばとりあえず続けるという選択肢が出てきます。終わりがなければこれはいつ成果が出ていつ諦めればいいのだろうかなど様々な不安にかられることになります。その為に必ず始める時は辞めどきを決めましょう。

こんな感じで継続に関して自分なりの見解を書きましたが、あくまで個人的な意見なのでこの方法で上手くいかない人もいるかもしれません。
でも、この方法で上手くいった人が出てくれれば幸いです。
そもそもですけど、継続って本当にすごいことなんです。自分にとってプラスです。だからもし継続できなかったとしても落ち込まないでください。なぜなら続かないのが当たり前だからです。辞めてしまってもマイナスなことなんて無いんです。その代わり、継続できたらたくさん自分を褒めてあげましょう。あなたは普通じゃないことをしてるのだから。

新年1発目となりましたが、見ていただきましてありがとうございます。
こんな感じで適当に続けていきます笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?