シェア
瀧波 わか
2018年7月13日 21:12
前編はこちらワンオペ育児を夫婦で豊かにする方法【前編】前編では、「ワンオペ育児の難易度を決める4つの要素」や「パートナーに抱いてしまう感情の構造」について書いた。こちらの「後編」では、前編をふまえて、どのようにして「お互いにとって最適なワンオペ育児」を作っていくのか、という実践のお話をしたい。「妻のワンオペ育児」と「夫のワンオペ育児」ワンオペ育児には付随するタスクが多い。しかも大人
2018年7月12日 22:08
私は先月Twitterをはじめたばかりだが、その中でたまたま少し伸びたツイートがあった。フォロワーの多い方がリツイートしてくれたのか、投稿の数時間後には200いいね程度になったのをみて、せっかく興味をもってもらえたなら、自分なりの考察をブラ下げておこうと思い、さらに以下の記事を書いてみた。ちなみにこの日はパソコンを会社に置いてきてしまったので、1時間かけてスマホから記事を書いた。大変だ
2018年6月28日 23:48
ワンオペ育児という言葉が市民権を得るようになって、数年になるだろうか。核家族化や近所付き合いの希薄なマンション住まいが多数派になり、両親の力だけで育児をする人はグッと増えた。これによって、主に女性は婚家の習慣や親戚付き合いを強要されることが減った分、夫が長時間勤務の仕事をしている場合、本人の就労状況に関わらず、やむなく「ワンオペ育児」状態に追い込まれてしまいがちだ。専業主婦は昼寝もしな