マガジンのカバー画像

優良NOTE 【無料だけど、面白いし、役に立つ】

446
「無料だけど、面白いし、役に立つ」をテーマに、 ぼくが面白いなって思った記事を集めるマガジンです。 読み直したいけど見失ったら嫌なので。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【3月25日】私のコメント力が無いわけ

半年前、noteの住人になった。 その時、「別に交流なんてなくってもいいやん」と、甘くみてい…

ドラクエ人生論が刺さりすぎて耳が痛い...

どうも、たんぐです。 最近、ビジネスをしていてかなり楽しいです。 ですが、時には行き詰ま…

42歳で貯金ゼロで起業した時に襲ってきた不思議な事

今日も良い1日だね。 こんにちは。 さとるだよ。 今日はさ、 サラリーマンから起業しようと…

ストアカ講座開設しました

自己紹介  皆さん、こんにちは!自分の考え方の法則発見コーチの光(hikaru)です。 日々、私…

おもしろい文章って何なん

noteを初めて5日が経ちました。 最近の私の思考を占めている問題、 文章書くの難しすぎるやろ…

蒼井葉
3か月前
166

脱・三日坊主!書く習慣化のコツは「ゆるめる&高める」のバランス

何をやってもことごとく続かなかったわたしが「noteを続けるコツはありますか?」と聞かれるよ…

もし僕が今から共同運営マガジンを作ったら、「参加したいよ!!」って人スキしてください。 作ろうと思ってるので、参考までに知っておきたいです。

配信演劇『オールドパーティー』

皆さん、おはようございます。 どうも、小屋付きの人ちゃんみかです。 2024年2月24日に公演を…

1,000
45

【朝活Note】感謝を言葉で伝える

朝活民のみなさん、おはようございます。 今日は3月9日、サンキューの日ですね。 日頃の感謝…

ぐっさん
3か月前
40

noteはTwitterと違うのよ

X(Twitter)をやっているnoterも多いと思います。 どのSNSでも自分のフォロワーを増やした…

ぼくの教育論【深夜ラジオnote】

こう見えてぼくは、もともと教育業界にいたことがある。 というより、受験業界と呼んだ方が正…

自己紹介テンプレートをつかってみた

自己紹介記事をまだ作成していません。 noteを初めてはや数ヶ月 そろそろ自己紹介が必要な気…

精神不安定な人のマンダラチャートできたから見て

精神疾患で会社やめた人です! 人生に迷ったので、マンダラチャート書いてみました。Go! マ…

書けないあなたに贈る『ノートマンダラ』を広めてみよう

書くネタは深掘りすると出てくるヤスです。今日もありがとうございます。 昨晩ね、ひさしぶりにスタエフ(音声配信)をやっていたのよ。スタエフは個人がやるラジオ配信みたいなやつです。noteの音声版?かな。 聴いてくれる人は3人くらいかしらって油断して、しゃべりたいことしゃべりまくってたらリスナーが50人近い人?! アークンと習慣応援家shogoさんの人気を忘れていた。アークンは私が運営する文章クラブに創設日からずっといてくれているメンバーさん。記事のネタは「昭和×笑い×メン