風と土と

島根県は隠岐諸島にある海士町(あまちょう)で「風の人(よそ者)と土の人(地元)が共に風…

風と土と

島根県は隠岐諸島にある海士町(あまちょう)で「風の人(よそ者)と土の人(地元)が共に風土を創る」という想いを社名に込めています。さまざな取り組みをご紹介します!

マガジン

  • 海士町みんなのnote

    • 1,455本

    海士町のみなさんが更新されているnoteや、海士町のことを書いてくださったnote、#海士町のnoteなどをまとめています。

  • 採用

    風と土とでは現在メンバーを募集しています! 興味のある方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。

最近の記事

次世代リーダー/経営者候補向け研修プログラム「SHIMA-NAGASHI」説明会

「SHIMA-NAGASHI」説明会を実施します! ・早稲田ビジネススクールの入山章栄さん監修 ・オーナーシップとリーダーシップを兼ね備えた人を増やす ・論理を超えた共感を生み出す“心を動かすリーダーシップ” ・教えない研修 ・身体知、内省、対話のサイクルを繰り返して腹落ちした言葉を出す ・リピーターと口コミだけで1年間で40社100名以上が参加 次世代リーダー/次世代経営者候補向け研修プログラムである「SHIMA-NAGASHI」の説明会を実施します! 実施日は下記2

    • ”ないものはない”を体現する研修、SHIMA-NAGASHI

      島根県本土から約60km、フェリーで約3時間半の場所に位置する人口2300人の離島・海士町(あまちょう)。「ないものはない」を町のスローガンに掲げるように、コンビニもスーパーもチェーン店もない。そんな小さな離島に、島の人口より大きな社員数を抱えるNTT、スターバックス、トヨタ自動車、三菱重工、ロート製薬など、約80社、200名以上のビジネスパーソンがやって来るリーダーシッププログラム。それがSHIMA-NAGASHIです。 「ないものはない」という海士町が大切にしているこの

      • 採用要件はプレゼントが上手な人

        こんにちは!(風と土と)人材育成事業担当の岡本です。 突然ですが、誰かに何かをプレゼントするって意外に難しいなと思うんです。私はちょっとした感謝を伝える時や結婚・出産などの祝い事、送別会などプレゼントを選ぶシーンで困ったことがあります。どんなものだと喜んでくれるかな、関係性からするとあんまり高いものを渡しても相手は恐縮しちゃうだろうし押しつけにならないかな…とか。 でも、「この人のプレゼントめっちゃ素敵!」と思う人に会ったことってありませんか? もらったときに「私のことわ

        • 給与とは何か?社員が自分で給与を決める会社

          今回は「風と土と」で働いている人たちの話をご紹介します。 「給与は会社が決めるもの」というのが通説ですが、風と土とでは2020年から社員自ら給与を決める方法へシフトしました。その紆余曲折や「給与を自分で決めること」で社内にどんな変化が起こったか、をお伝えしたいと思います。 なぜ自分で給与を決めることになったのか 「風と土と」は2008年創業以来、常に両手で数えられるくらいの社員数で、上下関係の少ない、自律性を大事にした非常にフラットな組織です。それでも、社員の給与は最終的

        次世代リーダー/経営者候補向け研修プログラム「SHIMA-NAGASHI」説明会

        マガジン

        • 海士町みんなのnote
          1,455本
        • 採用
          3本

        記事

          【メンバー募集!】次の社会モデルをつくる「次世代リーダー向け研修」を、一緒に育ててくれる方!                                                                                                  

          株式会社風と土とは島根県隠岐諸島のひとつである、海士(あま)町にあります。コンビニも映画館もない辺境の島には、人口2,300人が住み、うち約2割が移住者です。地元の人、移住者関係なく、お互いに想いを語り、挑戦する風土があるからこそ、地方創生の先進地と呼ばれるようになりました。 そんな海士町で、普段は都会の企業で働く次世代リーダーたちを集め、"SHIMA-NAGASHI"という研修を実施しています。 今回はその"SHIMA-NAGASHI”を行う人材育成事業を一緒に育ててくれ

          【メンバー募集!】次の社会モデルをつくる「次世代リーダー向け研修」を、一緒に育ててくれる方!                                                                                                  

          2023年定時株主総会を開催しました!

          8/19-20に風と土との株主総会@海士町を開催しました! なぜ風と土との株主総会は2日間に渡るのか?それは、、、1日は本気で遊び、1日は本気で議論するためです! 実はベストシーズンの海士町を存分に楽しんでもらいたい!と思い、そのために株主総会を8月に実施できるよう、4年前に決算月を6月に変更しています。 今回はゆっくり過ごしたい株主も多く、全員前泊で8/18に海士町入りするという嬉しい3日間になりました。ちなみに風と土との株主と監査役はこちら! 到着早々、お隣の島・

          2023年定時株主総会を開催しました!

          風の谷プロジェクト~これからの自律分散社会のあり方~講演・対話会のお知らせ

          風の谷プロジェクト~これからの自律分散社会のあり方~講演・対話会のお知らせ

          【7/3説明会開催】複数社混合研修SHIMA-NAGASHI

          次世代経営者候補/リーダー向けの研修プログラム「SHIMA-NAGASHI」は、早稲田大学ビジネススクールの入山章栄さんが監修、株式会社YeeYの島田由香さんがプログラムディレクターをしてくださっています。 2021年の開始より、34社の企業のみなさまにご参加いただき、 昨年は各省庁の次世代リーダーが集まる「官民混合型」も実施。 正解が見通せない時代に必要な、周囲を巻き込みながら共に未来をつくる“心を動かすリーダーシップ”という考え方がおかげさまで少しずつ広がっています。

          【7/3説明会開催】複数社混合研修SHIMA-NAGASHI

          【2024年/年間日程】複数社混合研修SHIMA-NAGASHI

          SHIMA-NAGASHIは、 正解が見通せない時代に必要な、周囲を巻き込み自ら未来をつくる 「心を動かすリーダーシップ」を培う研修プログラムです。 2024年は年間以下の日程にて開催しております。 ご興味をお持ちの方は以下よりお気軽にお問い合わせください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdty6v7syeLVvFnf5HCEwBtz_xkEssOIXxPjoAGJ1B1skkkfA/viewform ■SHIMA-

          【2024年/年間日程】複数社混合研修SHIMA-NAGASHI

          海士町での3年間の出向を終えて。

          ※下記文章は風と土とメルマガ2023年3月15日より抜粋し弊社で編集したものです。 出向生のサ川です。3年間で出向を閉じトヨタ自動車に戻ります。 最後にいま感じていることを書かせて頂きます。 トヨタ一筋14年の僕が、名も知らなかったこの島へ来たのは3年前。 道行く人が「海士町(あまちょう)」とバックプリントされたポロシャツを着ています。聞くと一般の町民が町のノベルティを着て日常生活しているんだとか。本土では考えられません。 驚きは続きます。若い仲間内が集まり、コロナ禍で

          海士町での3年間の出向を終えて。

          【採用募集!】自らの意思で世界を切り開く人を増やす」次世代経営者候補向け研修を、一緒に育ててくれる人を募集!                                                                                                  

          株式会社風と土とは島根県隠岐諸島のひとつである、海士(あま)町にあります。コンビニも映画館もない辺境の島には、人口2,300人が住み、うち約2割が移住者です。地元の人、移住者関係なく、お互いに想いを語り、挑戦する風土があるからこそ、地方創生の先進地と呼ばれるようになりました。 そんな海士町で、普段は都会の企業で働く次世代リーダーたちを集め、"SHIMA-NAGASHI"という研修を実施しています。今回はその"SHIMA-NAGASHI”の人材育成事業を一緒に育ててくれる方を

          【採用募集!】自らの意思で世界を切り開く人を増やす」次世代経営者候補向け研修を、一緒に育ててくれる人を募集!                                                                                                  

          SHIMA-NAGASHIプログラム for CHRO

          SHIMA-NAGASHIプログラムとは早稲田大学 大学院経営管理研究科(ビジネススクール)教授・入山 章栄(いりやま あきえ)さんに監修頂いている研修プログラムです。その名の通り、島根県隠岐諸島にある人口約2,300人の離島・海士町(あまちょう)への"島流し"を通じて、「そもそも自分は何がしたいのか?」を言語化することで自分のビジョンを腹落ちさせることが目的です。 なぜ、自分のビジョンを腹落ちさせる必要があるのか? 続けて入山さんは、自分のビジョンを持つ必要性を次のよう

          SHIMA-NAGASHIプログラム for CHRO