マガジンのカバー画像

ご好評エッセイ

19
2020年〜2022年にnoteで更新した記事の中から、ご好評いただいたものを集めたマガジンです。
¥480
運営しているクリエイター

記事一覧

【かぜたみ日記】グッドなライフって、どんなライフ?

こんにちは、かぜのたみです。 雨の日はなぜか文章が書きたくなり、梅雨入り時はnoteの更新がはかどります。 最近時々、思い出したように由来を書いたり、話したりしてるのですが、今回はブログのタイトルになっていた『ミニマムなライフ』の由来について、なんかふと思い出したので、書いてみたいと思います。 私が『ミニマムなライフ』という、ふざけたサイト名のブログを立ち上げたのは2018年のことです。 今ではメンテナンスが追いつかずにクローズしてしまいましたが、そういやあったなぁ、と

有料
150

大きな幸せと、小さな幸せ

暮らしの幸せ、人生の幸せって、サイズ感あるよなぁと思います。 タワマンに住んだり、外車に乗ったり、カッシーナのソファとかは大きな幸せです。セリアやしまむらで買い物したり、コンビニのスイーツで癒されるのは、小さな幸せです。 思いついた感じで書いたのでひどいたとえですが、大体こんな雰囲気でした。 あと、「小さな幸せ」の方が、世では尊ばれる感じがしており、しまむらやセリアも店内放送で”日常のちょっと幸せをアゲる”というのを常時放送で流していたりもします。庶民への寄り添いホスピ

有料
150

自分の性質にあった生活を手に入れる

物が多い、少ない暮らしっていうのも、結局は「物主体」といえば物をメインにした暮らしで、どっちもどっちっていうのが、わたしがこれまで抱いてきた違和感でした。 少ないから幸せっていうことじゃないんだ というのが、わたしの魂の叫びだったのですが、何せわかりずらい上に、共感されることもあまりなかったために、めんどくさくてあんまり言ってこなかったことの1つです。 でも今ならはっきり言いたい。 自分の性分・性質に合った生活を手に入れることが、一番の幸せだということを。 今日はそん

有料
150

あなたのペアリング先はどこですか。

私は基本、音楽を聞かないタイプです。昔は色々聞いており、イヤホンで音楽を聞いていないと落ち着かなかった時期もありましたが、今は自然音だけの方が心地いいのでほぼ聞かなくなりました。 ですが先日、なんとなく「あの曲聞きたいな」みたいな時があり、掃除洗濯をしながらワイヤレスイヤホンで聴きながら家事してたのですが、あれ、デバイスから離れすぎたら、音が途切れるんですね。 かなり当然のことですが、体感すると「見えんけど、通信可能な範囲があるんやな」と実感しました。 でね、なのです。

有料
150

自分の傷をきれいに治しておく重要性

前回、『自分の才能のありかを知る』では自分の素養を知っておくのが大事ですよ、ということを『ジーニアスファインダー』という本をご紹介しながらお伝えをしてみました。 今回は「それも大事だけど、ここはもっと重要」というポイントについてのお話でございます。 古傷が痛む方はもちろん、何かを教える側、伝える側の方も経験値的にうっすらわかられてる方も多いと思われるお話です。 まずは、傷の治療から一体どこから書き出そうか・・・という感じなのですが、とりあえず「チクリどころかズキュンと痛

有料
150

I’m OK. You’re OK.

最近は、そんな”土台作り”をテーマにあちこちアンテナを立ててる感が自分の中ではあり、今日はそんなことの1つをお送りしたいと思います。 I’m OK. You’re OK. この言葉、メンタル本を読んでるとよく出てくるキーワードで、わたしはとても気に入っております。I’m OK. You’re OK. 自分らしくを表現するぞ!自分のしたいことをするぞ!となったときにも、意外と見直す必要があるのが、この”I’m OK. You’re OK”の姿勢です。 個人のコミュニケーシ

有料
150

もし自分が会社員だったらと、連休中の過ごし方を考えてみる

世間が祝日であっても、平日であっても、現在のわたしの暮らしは変わりません。「今日は祝日か・・・人多いし、外出るのやめよ」と思うくらいです。むしろ、平日こそがわたしの連休です。 そんな世間とは真逆の暮らしぶりなので、連休をどう過ごすか!みたいなのが無縁なライフなのですが、『もし自分が会社員だったら』という条件をつけて、今回は書いてみたいと思い、テーマを掲げてみました。 過ごし方①テーマ決めて取りかかる 会社員、時間がない。 時間がなさすぎて泣けるのがお勤めです。わたしも過

有料
150

私たちが苦手なことに適応しようとしてる間に起こってること

人生のある時期から、わたしは「苦手なことに適応しようとしてる間に、人生は終わるんじゃないか」と思うようになりました。 というのも、人に与えられた時間は、自分が見積もってるほど無限ではないことを実感したからです。 人生のある時期、軽自動車に一切の家財を乗せ、住まいは病院だったことがあります。郵便物を届けてもらう住所がなかったので、病院に転送するように手続きした時、「ギリセーフってこういうことか」と実感しました。 その時に初めて、「生かされてる」という感覚を持ったのですが、

有料
150

なにを遺すのかは、どう生きるかに繋がってる

先日、YouTubeの方へこんなコメントが届いてふと思いました。 弊ラジオもそんな人生の先輩のお役に立て、大変嬉しい限りでございます。 こうしたお話を伺うたび、わたしは知人のこんな話を思い出します。 俺のおかん、10年くらい前に50代でガンで亡くなったんやけど、そのおかんが買ってあった”アタック”がまだめちゃくちゃあるねん。古いから人にもあげられへんし、粉洗剤なんて今は誰も使わんやん。捨てるにも使えることは使えるし、でも俺も独り身やから使う量なんてちょっとやし。俺もおし

有料
150

やりたいことをお金に換えて過ごすという選択肢

世の中を見渡してみると、どうも「やりたいことをやるには、お金を払うべし」という人が多いのかなと思います。 だから「お金がないから、やりたいことができない」っていう風になっちゃって、やらずに終わっちゃう。みたいなことになるんだろうかって。 実はというかなんというか、 世の中には、自分がやりたいこと、得意なことをお金に換えるという選択肢も存在します。 自分の得意や才能をお金に換える、という言われ方をされていることが多いかもしれません。 自分の手持ちのカードをお金に換える

有料
150

テンプレ外の生活

普段の買い物から、人の生き方まで、ある程度「テンプレート」というものが存在します。 特に明るみに出されてるわけではないですが、だいたいが「こんな感じの人なら、こういうものが欲しいだろうな」と想定されて商品が作られて販売され、だいたいが「こんな感じの人なら、こういう情報やサービスが必要だろうな」と想定されて情報・サービスが出てきます。 こういう時、いつも思うのですが、卵が先か、鳥が先かとした時、どっちが先なのでしょうか。 情報や商品が先か 個人の考えが先か だいたいのテ

有料
150

わざわざ喫茶店へ行く

ソーシャルなディスタンス!になって、不自由になった場所は色々あると思いますが、その中でもことさら不便そうなのが「喫茶店」です。 わたしは以前から喫茶店大好き民で、行かなくてもいいけど、わざわざモーニングしにいき、行かなくてもいいけど、わざわざ喫茶店で休憩してきました。 なにがそこまで楽しいかといえば、「色々な人が集ってるから」。 ここに尽きます。 服を着た銭湯であるともいえ、喫茶店ならずとも、スタバやコメダでも代替え可能です。こちらは銭湯でなく、スーパー銭湯っぽくもあ

お金を使わず、最低限で暮らすための9項目

いつも月末に家計と手元のお金を締めリセット、月初に現金をおろして使っていく・・・ということをしてるんですが、今月は思いつきで「お金を手元に置かず、ちょっと過ごしてみようかな」ということで、これを書いてる今で5日が経過しました。 いま、わたしの手元には1円もなく、クレカやデビッドカードは封鎖しているので、実質「ない」です。 厳密に言えば、ギフト券やクオカードは若干ありますが、ないことになってるので、存在的には「ない」です。 どうですか、想像してみてください。 現金もカード

有料
150

「何かしなきゃ」の焦りから解放される方法

日頃過ごしていると「目的は見えていないが、なんかしなきゃいけない気がする」という焦りが湧き起こる時があります。 そんな“謎の湧き起こり”が静まる方法を見つけたので、今回はそれについて書いてみたいと思います。 大人になると勉強が楽しくなるっていうのは、これまでいろんなところで耳にしてきたんですが、やっぱり自分もやってみて勉強が楽しいとに思える時がようやくきました。 一度でも勉強する時間を作る習慣がついたら、それが終わっても「また次の何か勉強したいな」となるのが不思議なとこ

有料
150